2019年9月の記録です。


特にこれといった初期症状はなく過ぎ去る日々。
でも、なぜかすごく前向きで上手くいっているイメージで過ごしていました。


週末代官山に行った際、エアバギーでフェアが開催されていて、おもわず見に行ってしまいました。笑
主人とふたりでこれにしよう!と心に決めて帰宅しました。


ET7〜ET9
着床出血と思われる微量の出血がありました。軽いお腹のはりや腰痛もあり、脚のつけねがチクチクするような気がしました。


高温期はずっと続いていました。



フライングはしないと決めたので何もせず、静かに祈って判定日を迎えることにしました。


外食はしましたが、ノンアルコールドリンクを選び、生ものを避けるなど妊婦のような過ごし方をしていました。



夜は早く寝てゆったり過ごしていました。



外出は電車を避け全て車。あまり歩かない生活を勝手に心がけていました。笑

腹圧をかけないことにも大げさなくらいに注意をはらっていました。