はちななHappyMakeDiary -6ページ目

はちななHappyMakeDiary

40代も楽しんでいこう♫

土曜に入院して、月曜朝から手術。


土日は暇だったので、お一人様満喫できましたおねがい


そして日曜の夕食以降は食事禁止。

月曜9時から手術。

全身麻酔、20年ぶりでした。


20年前の手術はお腹を切ったので、術後の汁粥に打ちのめされました。


今回も術後は食べれないのかなーと事前に看護師さんに聞いたら、耳だから大丈夫じゃないかなーという返答でした。


それなのに、、、13時すぎに目覚めて、夕方までうつらうつらし、夕飯は食べれるかと思いきや、ナシと言われガーン、結局丸一日絶食でした💦


夜、尿管カテーテルがはずれ、トイレまで歩けることを確認されて、消灯。


でも眠れない〜〜えーん



会社の健康診断で左耳の聴力が引っかかり、

これは悪化してるなーと思い、いつもの耳鼻科へ。


治る可能性があるなら治したいと先生に伝えると、

大きな病院を紹介してくれました。


大きな病院でさらに検査すると、どうやら耳硬化症のようなのでアブミ骨手術をすれば聴力が良くなる可能性が高いと診断されました。

耳の聞こえを最初に診察してから1年後、

花粉症の季節にまた聞こえの検査をしました。


結果はそれほど変わらず。

結局、何も治療しないまま。


その半年後、違う耳鼻科に行ってみました。

女医さんでしっかり話を聞いてくれて、突発性難聴とメニエール病の薬を処方されました。


薬のせいで顔がパンパンになったけど、聞こえは変わらず。

自分がいろいろ忙しくなり、通院むずかしくて結局行かなくなってしまいました。


そんなこんなでさらに1年後、会社の健康診断でとうとう聴力検査が引っかかりました。