月曜のトレーニングで、
..... 全身筋肉痛だよね。


正月休み。
ヨガのインストラクターしてる姪っ子に会った。

姪っ子いわく、「逆立ち」がいいらしい。

重力で内臓は下がりやすく、
下がってると痩せにくいと。

内臓が下がると 押されて骨盤が広がる
その骨盤の中に内臓が収まる
内臓を安定させるために、さらに骨盤が広がる
骨盤の中に内臓詰まる
骨盤 ぎゅうぎゅう詰めで 締まらん
骨盤が締まらん限りは 痩せん

もう、負のスパイラル...。


水分も重力で下半身溜まって、
むくみも出やすい。

昔 歴史の教科書に出てた「土偶」体型だと。

逆立ちで、下がった内臓を元の位置に戻して
水分もあげましょう と。


逆立ちなんて 数十年やってないし。

.... で、とりあえず やってみた。
「逆立ち」

出来ん、出来ん、出来ーーん。

お尻が重い。
腕で身体を支えられん。
身体が持ち上がらん。



どうする....

んじゃ、三点倒立から 始めよう。

本当はさ、
カッコよく シュッと倒立したかったけどね。

まずは、三点倒立から 笑笑




一日 20秒から1分くらい。2セットくらい。
無理せんように。

三点倒立出来んかったら、
寝転んで腰を上げる、
昔あった 自転車こぎのポーズでもいいらしい。

食後は避けましょ。
全部 リバースするって  笑笑

・朝ごはん
おにぎり 1個、青汁アーモンドミルク
・昼ごはん
野菜の酢の物、おでん、ヨーグルト

... からの おやつに チョコ