急遽入った東京は

晴天で

予約不要のボランティアガイドさんと共に


田舎ではこの年代の方は方言が強くなるのに

当たり前だけど標準語で話されることが新鮮

お優しい方でした。

ありがとうございます。

なぜかまた身長

伊能忠敬さま

こちらは

太宰府とご縁があるのですね。

有名なお店らしく

ひっきりなしにお客様がいらしてました。

街角のあちこちに

さらりと見所が


ぶらなこができる体力あればこそ

ちゃんこ鍋と深川めしを食べ終え

最終便で福岡へ


翌日はマルシェお手伝い

売るお手伝いより

ポンポンと買うことが楽しかったのは

作った方々の愛のエネルギーを感じたからかな


東京パワーもプラス

こちらの

チュクミ

イイダコの辛いためが美味しくて

この後の〆のトビコのご飯が絶品で

こちらはまた食べに行きたい一品です。


元々決まっていたマルシェの

前日に東京一泊最終便


4日間をスンナリ楽しめて

満たされたこと


自分でも欲張ってるのか

欲張ってないのか

よくわからないほどのスンナリを味わいました。


ただし

今週は正気に戻るのにはお時間かかりましたが


自分の優先順位をブレさせない。


ブログ、FB

正気に戻るまで休止すると

時間はできるもので


久々のお昼寝をしたり

サボってたRUNをやっとこさ復活させたり


休止したあとに

ゆっくり読むブログも楽しいものです。


また自信がつく

お試しを楽しめました。