おはようございます

富山県在住~アラフィフ美海ですデレデレむらさき音符


書くの忘れておりました💦

美術館の…展示物

自由にどなたでも見て回れるコーナーに…

こんな作品が💦





うしろの立山曼陀羅は~常設のものです💦
江戸時代の立山信仰の絵解説図です💦

で、、、
気になりますよね?


手前の、ガムテープと糊のキャップ滝汗あせる
そして、だらりと垂れ下がる
ケント紙


もう一度みます?






これ、、、
芸術作品なの💦
触れるな危険⚠️なのwww🤣


 机と紙と…ガムテと糊のキャップ


芸術だそうで…す。



……。


……。


こうしてみると滝汗気づき
なんとなく均整がとれていて…
美しく見えてきた?


かも……しれない。


うん❗美しいです。
なるほど~中々ステキな空間です😃



すれ違う人
すれ違う人…

みな、首をかしげますが…ステキな芸術だと
私は思います✨
オレンジの紙が神々しく見えてきました✨



ヤバイ人でしょうか滝汗はてなマーク私…



アハハハハ




そして、常設展示で
改めて~ステキなもの発見気づき





なにかと言うと~
これですこれニヤニヤ拍手拍手拍手



わざと、小さくて( *´艸`)撮りました💦

葉巻ケースですピンクハートピンクハートピンクハート
葉巻ケースって
昔の方は
とっても大切な物入れにしていたと言われます🎵


例えば、恋人からの手紙をしまったりハートのバルーン
秘密文書をしまったり~
( *´艸`)
とにかく宝物入れだったんだとか!!




この箱に何が入っているのかは
ぜひ皆様が
見に行って確かめてくださいね✨



ステキな時間を過ごせた休日でした。
ありがとうございます☺️