ミサンガに込めた願い事 | 神経芽腫の娘のこと

神経芽腫の娘のこと

2017年12月3歳9ヶ月、小児がん神経芽腫と診断され、再発を繰り返しながらも懸命に生きた証、治療や娘との大切な時間をどう過ごしたか、それからの事、子どもを亡くした母親の気持ちを綴っています。2023年2月14日永眠。アメンバー申請の際は自己紹介メッセージをお願いします


しおり会メンバー最年少。Uちゃんの妹のNちゃん。



Nちゃんは小学2年生。



実は、最年少ながら一番、メンバーの中で肝が据わっています。(と、私は思っています)



度胸があって、打たれ強く、好奇心旺盛。



末っ子ながら、要領も良くて、人懐っこくて、可愛くて。



年相応ながら、無邪気なところもあります。



そんなNちゃんも、みんなに負けないぐらい、



しおり愛がいっぱいで溢れているのです。



ある朝、Nちゃんは、体調があまり優れず登校し、



帰宅後、お母さんから、大丈夫だった?と、聞かれると、



『途中しんどくなって保健室行ったけど頑張った。』と、言ったそう。



『しーちゃんにさすが!!って褒められるなぁ』と、お母さんが言うと、



『しーちゃんはもっとすごいから。



もっと痛いしもっとしんどいこと頑張ったから!』



って言ってたそう。



みんな、娘の痛そうな姿や辛そうな姿を間近でみてきました。



小学生ながら、その痛みに寄り添おうとしてくれていたのかな。



ありがとう、優しいね。



そして、Nちゃんはランドセルに、しおりの写真のキーホルダーを付けています。(可愛い)



そして先日、Uちゃん兄妹が、ミサンガ作りを体験したそうです。



そこで、Nちゃんは、ミサンガは願い事をして、身に付けて、切れるとその願い事が叶う。という意味を知り、



願い事、何にしようか考えていました。



『しーちゃんが、お空から帰って来ますようには?叶う?』



と、Uちゃんのお母さんに聞いたそうです。



『ちょっとそれは無理かもなぁ。』



と、お母さんが答えると、Nちゃんは泣きそうになって、



『そしたら、願い事ない。』



と、言ったそうです。



その話を聞いて、私は、なんだか切なくなりましたが、



見えていないけど、絶対いてるよ。絶対。



そう伝えてあげてほしいな。と、Uちゃんのお母さんに言いました。



出来上がったミサンガはとても可愛らしい配色で上手に編まれていました。





私もそうだな。Nちゃんと一緒。



今、願い事なんてないなぁ。



私もミサンガが好きで、



昔、入院中の暇な時間など見つけては、作って、



願い事をして、足首に付けていました。






もちろん、それには、



「史織の病気が治りますように」



と、願いを込めて。



切れて、また作って。と、途切れる事なく、何度も繰り返し作っていました。



ある日、娘が入院中のリハビリの時間。



OTさんとせっせと何か作っていました。



その作っていた物というのは、ミサンガで、



サプライズで私にプレゼントしてくれました。



お手紙と一緒に。



『えーー!いつの間にこんなもの作ってたの?



可愛い!ママの好きなうす紫とうす水色!!



作るの難しかっただろうし、大変だったでしょ。



ママ作る時、いつも肩凝ってたよ。大丈夫?



嬉しいなぁ。ありがとう。』



と、そこにはOTさんも居たので、泣くのを堪えながら、伝えました。



お手紙も嬉しくてたまらなくて、早速足首に付けました。



もちろん、「史織の病気が治りますように」と、願いを込めて。



『全然難しくなかったし、大変じゃなかったよ。




ママ似合ってる。』




と、娘は言いました。




一年半ぐらい付けていた頃、そのミサンガは切れました。




その切れた頃というのは、娘が亡くなる2ヶ月前のタイミングでした。



このタイミングで何が叶うの?



何か良い事は起きるの?



願いなんて叶わない。



そう思ってしまい、



そこからミサンガを作るのも付けるのも辞めてしまいました。



だけど、Nちゃんが作ったという話を聞いて、



また作ってみようかなって思うようになり、



刺繍糸、買いに行こうかなぁ。なんて気持ちになりました。



願い事。何にしようかな。


昨日はたくさんのコメント、また、温かいお言葉や共感の声、アドバイスをありがとうございました。

返信できておらず申し訳なく思っていますが、全て読ませていただきました。

ありがとうございます。