強風にも、踏ん張って?

次々と開花してくれてる

ニゲラちゃん








もう、すっかり

腑抜け?


頭も、空っぽになりそう


ひたすら

寝ていたい


逃げたい気分



そやけど

まっ、逃げる所も

ないし


やる事いっぱいやし

痛いところも、いっぱい


一昨日、おじいちゃん

14時予約で眼科へ

ちょうど、火曜日は

整形外科も午後の診療あり


前々から我慢していた

右脚の小指を診てもらおう!と

診てもらったんです


レントゲン撮って

異常無しってな事で

鎮痛剤出しますね

って言われたけど

私が服用できる鎮痛剤は

カロナールのみ

カロナールは、有りますので〜と伝えたら

モーラステープだけ

もらいました


そして、今日は接骨院の予約していたので

整形での話をしたら


診ていただいて

テーピング


すみません

こんな、

足載せて🙏


5本指の、靴下をはくように勧められました


今の所、痛みから

解放されています


火曜日に戻ります


おじいちゃん

眼科の後、わしも

整形で手首診てもらいたい

って事で、また整形へ

レントゲンを撮って

異常無し


さて、会計です

私も、おじいちゃんも

マイナカードを

私は、顔認証でなく

暗証番号で

おじいちゃんは

顔認証のため、少し

屈んで、マスクずらして

足を踏ん張る事もふらふら

見てる私は、ハラハラ



病院から、その足で

町役場へ、マイナンバーカードの、暗証番号の再設定

もう、通院からの役場コースに、おじいちゃんだけでなく、私もへろへろでした







実家方面の

この場所に行きたいな


リフレッシュできそう


今日は

ケアマネさん

福祉用具のダスキンさんの

訪問日


要支援から

要介護1になり


訪問のリハビリが

できないか?

相談して、書類など記入して終わりました


色んな事が

おじいちゃんにとって

良い方向に進んで欲しいです