今日は母の日ですね。

母のことは子供の頃は大嫌いでした。

何をするのでもダメ

どこ行くのも誰といつ何時に帰るのか

とにかくうるさくて高校生になって

やっと門限は19時に社会人には

22時。21時まで仕事してたのに

遅いと会社にまで電話。

とにかく自由がなくて全ての

ことにおいて反発してたー😅

結婚する時はもううちの子じゃない

から帰る家はないよと言われ

離婚する時は我慢が足りないとか

片親の子はまともに育たんと

言われ先に離婚してた弟の離婚は

よくて私には我慢が足りない?😑

離婚しても頼ってくるなと言われ

頼るつもりで離婚するわけでないと

啖呵を切り離婚した💪

一度だけ娘が私立の高校行きたいと

言うから月1万だけでもいいから

援助してってお願いしたけど

あー無理無理そんなお金ない

と言われた後母はレクサスを買った

😑😑😑それから縁を切り

6年私の祖母が亡くなった時も

葬式にもでなかった。

が父がガンで亡くなったのを

機に今までのことは水に流したが

当の本人は全く何事もなかった

かのようにわかってない😒

だからこんな親にはなりたくない

と子供たちにはやりたいように

やらせてきたし応援してきた

つもり😅


よく親に感謝しろって人は

言うけど私はそうは思わない。

子供を作り子供ができた以上は

責任持って社会にでるまで

育てるのは当たり前のことだし

作って産んだのは親の勝手。

でも産んだからには一人前に

なるまで育てる責任がある。

でもそれを感謝しろっていうのは

🙄🙄🙄

感謝してもらいたくて育てたわけ

じゃないし。

むしろ子供に感謝する。

私みたいな親のとこに産まれて

きてくれて感謝✨

もっとちゃんとした両親の元に

産まれてたらもっと幸せだった

かもしれないのに。

無事育ってくれて感謝✨

私を母にしてくれて感謝✨

私はそう思います。




カノンもお母さんだったからね。

産んでは奪われの繰り返しで

お母さんしたくても

できなくて辛かったよね。

小さい体で頑張ってきて

偉かったね✨




このお2人は相変わらず

ラブラブで😅

ルーちゃん4日ほどプチ家出

してまして心配しました😓




よしおが段々痩せてきて

心配だけどご飯食べてる時しか

触れないから病院連れて行けない😰


長々と書いてしまったけど

みなさんも色んな思いあると

思います。


親になってもならなくても

感謝する気持ちって一番

大切ですね✨