肌や髪の健康のために、シルクの枕カバーが良いと聞き、

半年ほど前から使っています。

 

考えてみたらそうですよね。睡眠中、髪や顔にずっと触れている枕カバー。

とにかく清潔にするべし、というのは心がけていたので必ず毎日替えてはいますけれど、

今まではごく普通の綿、コットンのものを使っていました。

シルクは柔らかく摩擦が少なく保湿性も高い。他の素材より断然肌や髪に優しいんだそうです。

 

今はもうすっかり使い慣れてしまったけど、使い始めは確かにちょっと感動しました。

寝癖が付きにくい気もしたし、髪のツヤも失われにくく感じました。

 

こちら購入商品ページの写真です。

Beforeも十分美しいけれど、Afterはもはや広告モデルのレベル。

ここまでになるかと言われるとまあ私の場合は… でもとても良いアイテムかと思います。

 

天然シルク100%の枕カバー2枚セットを購入して毎日洗濯していたのですが、

私の扱いがいけなかったのか運が悪かったのか ある日、一枚が破れてしまいました。

最初は小さなほころびが、あっという間にズタズタのビリビリに…。

 

シルクは繊細で、生地も薄いし、決して丈夫というわけではなくて。

100%とそうでないものがあり、初購入時には100%がの方が良いであろうと疑わず、

迷わず購入したんですが、ビリビリに破れてしまったことでちょっと考えが変わってきました。

100%の良さも、そうでない良さもあるはず。

 

ということで今回はシルク85%、ポリエステル15パーセントのものを購入してみました。

 

 

枕カバーを毎日取り換えて2枚で回すと、週に3,4回は洗濯することになるわけで。

洗えば洗う程生地の寿命は縮むだろうし、結構消耗品なんですよね。

だからあまり悩まずに、今回はこれにしてみよー!くらいのノリで買いました。

 

 

レビュー数も多く、評価も高かったのでそれも安心材料の一つでした。

 

 

 

7色ありますが、在庫切れしているものもいくつか。

私は寝具は白が好きなので、迷わずホワイト。

ツヤがありキレイ。以前買ったものよりも生地に厚みがあるので確かに丈夫そうです。

 

検索していると結構多いのが片面だけのカバーで後ろは紐で結ぶタイプ。

それはちょっとめんどくさそうで避けたかったんですよね。外れそうだし。

これはジッパーやボタンなどは無し、すぽっと出し入れしやすい袋状。

使い心地も良いです!
あまりこだわりない私はシルク100%のものとの使用感の差は感じませんでした。
 
シルクは滑りやすいというご意見も見かけましたが私は全然気になりません。
枕の種類かな、割と大きくて高さがなく柔らかいものを使っています。

2枚買って、一枚破れて。また2枚買ったので合計3枚になりました。

これで安心して毎日取り換えることが出来ます。おすすめ◎

 

 

 ◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎

SNV512

◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎

 

mimiのROOMはこちらをクリック