iHerb で。いつも購入しているシアバター。

 

   

Now Foods, ソリューション、シアバター、7 fl oz (207 ml)
 

私の手持ちの中では群を抜いてこってり系の保湿アイテム。

優しい使い心地が大好きで、かゆみを伴うような乾燥の時に頼りにしています。

多少べたつくけどそんなことは気にしない!顔にも体にも安心して使っています。

 

あと最近は髪にも、かなり使えるということがわかって更に大活躍。

薄ーく手に取って毛先を中心に付けるとしっとり、ツヤを与えてくれる。

ドライヤー前にはオイルを使うことが多かったけど、最近はここでもシアバターを。

まとまりも良くなるので気に入っています。

 

-------------------------------------------------------------------------
ガーナなどのアフリカのシアの木が生息している地域では、
古代から薬として利用されていたそうです。しかも万能の薬として。
 

傷、やけどの治療、日焼け止め、かゆみ止めなど。

生まれたての赤ちゃんに塗る習慣もあるとか。
 

その魅力はまず、高い保湿力。人間の皮脂に近い成分なので馴染みが良いそう。

長時間保湿力が持続し、肌を保護してくれる。ビタミン豊富、抗酸化作用。
シミ、ソバカスを防ぎ、アンチエイジングにも効果有り。
抗炎症作用。にきび、吹き出物、肌の赤み。

自然治癒力を促進する力があり肌荒れの改善に効果的。
しかもココナッツオイルと同じように紫外線対策にも。

-------------------------------------------------------------------------

ブログはじめたて2015年の記事です。

シアバターについて語りまくっていますね。

若干暑苦しいですが当時の情熱を忘れずにいたいものです。

 

花粉アレルギーの時期にもすごく助けられています。

なんというか、シアバターには母性を感じるというか。それほどに優しいです。

 

ナウのシアバターを使うことが多いのですが、こちらはマイルドバイネイチャーを買ってみた時の記事。

両方使ってみてほとんど違いはないんじゃないかなと思いました。

 

Mild By Nature, モイスチャライジングシアバター、85g(3オンス)

容器が少し小さいので持ち歩きにも良いと思います。

最近使い切ったばかり。

 

   

なので、次はまたナウのシアバターを購入したんですけれど。

蓋を開けて驚愕。そしてかなり困惑してしまいました。

 

image

?!?!?!

 

表面に謎の粒があって中が液体。

粒は手で伸ばしても溶け残るほどに固く、液体はオイルのような。

 

参考までに、こちらが平常時のシアバター。

 

なにこれ不良品?使えるの?それとも捨てた方が良いの?カスタマーサポートに連絡?

予想外のことだ途方に暮れました…が、レビューを見たら解決。

どうやらこの状態、あるあるみたいですね。

 

ナウのシアバターは前から愛用していたこともあって、

購入前にもカスタマーレビューを読むということをしなかったんですが、

同じ状態だったという方がすごく多くてびっくりしてしまいました。

私、5年以上前から何度も購入しているけど初めてなので、今までは運が良かったのかな。

 

そしてその方々がどのように対処しているかというと、

一回溶かして冷やし固める、ということを各家庭でされているそうなんです。

電子レンジで溶かして、という方もいらっしゃったけど、湯せんが多数派のようで。

私も湯せんに挑戦してみることに。

 

湯せん。まずは、耐熱容器に移し替え。

 

image

面倒だから移し替えとかなしにやりたかったんですが、やめた方が良さそうだったので。

このまま電子レンジに入れたら容器は変形するだろうし、

お湯につけてシール全部剥がれたと仰っている方もいらしたし。

 

仕方なくステンレスのボウルに移して湯せんしましたよ。

そして何か棒みたいなものでぐるぐるとかき混ぜて完全にオイル化させて、

 

image

元の容器に戻し、冷蔵庫で一晩。

 

image

無事、普通に使えるようになりました。

良かった!

 

少し、粒粒が残っているけど手にのせると溶ける程度。

 

でも、正直めんどくさかったので次からは違うシアバターを買うかも…。

ナウのシアバター、本当に大好きなんですけどね。

とりあえず今後のことは追って検討します。

 

 ◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎

60ドル以上の注文で10%オフ。

VALUE60

 

SNV512

いつでもどなたにでも使っていただける紹介割引です。

各プロモコードとも併用できます。

よろしければご活用くださいね。

◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎

 

mimiのROOMはこちらをクリック