ADDICTION  THE EYESHADOW

ここ数ヶ月ずっと、一番出番が多いアイシャドウ。

 


iHerb でお買い物するようになってから。
千円程度でオーガニックコスメとか買えてしまうから、
デパートのカウンターから遠ざかっていますが。

 

アディクションは魅力的な商品が揃っている上に良心的な価格です。
 
ザ アイシャドウは単色アイシャドウ。
 
この8月にリニューアルされたそうです。装い新たに99色。
 
フタが透明になりましたね。
私は、旧ブラックパッケージで今のところ4色。
 
 



ひとつひとつ、ちゃんとしたケースに入っているのが嬉しい。

 

30 Rigoletto リゴレット(P)
73 Dolce Vitaドルチェヴータ(P)
76 Bagdad Cafe バグダッドカフェ(P)
92 Meriage マリアージュ(P)
 
偶然ですが、私が持っているものは全て(P)。
(P)= パール
他には(S)シルキー、(M)マット、(ME)メタリック


同じ(P)でも、ぞれぞれ全然違います。

..................................................................................................................................
 

30 Rigoletto リゴレット(P

 

 


リゴレット とは。
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲のオペラの名前。
イタリアの道化師の復讐劇であり悲劇。
非常に重いストーリーです。

アディクションのカラーそれぞれのネーミング、
とても魅力的だったりちょっと不思議だったり。
その理由や秘話が知りたい。いつも思います。

リゴレットはゴールドベージュというよりは、
ピンク・ゴールドベージュという感じ。

濡れたような艶。重ねるたびに印象が変わります。
 
私、こればかり使っちゃう!
一つ持っているとすごく便利。
というか、一つで仕上げられる優秀カラー。

アイホールに一回塗り、二重の幅には重ね塗り。
あとはアイラインを引けばアイメイク完了。

下まぶたの、涙袋にもブラシでサッとひと塗りで。
自然なツヤときらめきが。


..................................................................................................................................

73 Dolce Vitaドルチェヴータ(P)
 

 

 

 

イタリア語で「甘い生活」

 
見た目はイエロー系ブラウン、だけど、
でも。まぶたにのると赤みを感じる。
確かにレッドブラウンというか、銅色という感じ。

 
暖かみのある良い色で、陰影ある目元に。
見た目ほどギラギラではなくラメも控えめ。

 
普通にブラシで二重の幅くらいに入れても良いけど、
細いチップやラインブラシを使って
アイライナーのように引いてもアクセントになる。

 
結構しっかり濃いめに発色します。
なので薄くのせたい時はブラシに取るのはほんの少しで。
 
隣にあった、74 Fudge ファッジ と最後まで迷いました。
 

 

正直あまり違いを感じなくて。微妙なニュアンスの違いかと。

..................................................................................................................................
76 Bagdad Cafe バグダッドカフェ(P)

 

 
名作、バグダッドカフェ。
名作映画100選。とかには大体入っている。
 
アメリカ西部の砂漠の中にある、
変わり者ばかりが集まるバグダッドカフェ。
不機嫌な女主人と、そこに現れた謎多きドイツ人女性…
そんなハートウォーミングなストーリー。

この色は、ブラックコーヒーのような、
にごりのない、純粋な、ダークブラウン。
 
ダークな色だけど、透明感があるところが良くて。
塗るとゴールドパールはあまり感じません。

ブラシに薄く取って、二重の幅に入れるのがお気に入り。
重ねるとスモーキーに。
オトナの目元という感じ。
ラインブラシで入れるのも、もちろんアリ。
濃く入れると「焦げ茶色」ですね。

落ち着いた目元に仕上げたい時はこちらを使います。
 

..................................................................................................................................
 
アディクション (ADDICTION)ザ アイシャドウ 92 Mariage (P)
¥2,268
楽天

92 Meriage マリアージュ(P)
 
フランス語で「結婚」

こちらの記事で詳しく書きました。

リゴレットの上に重ねて使うことも多いです。
でもベースカラーの上に直接、単色で塗って。
ライン的にドルチェヴィータorバグダッドカフェで締める。
そんなヌーディーなラメ感もまた良しです。

 
Beauty Queen または、Bridal Partyです。
破格。もちろんiHerbで購入。

 
 
 



左上、リゴレット。右上、ドルチェヴィータ。
左下、バグダッドカフェ。右下、マリアージュ。

使いかけですが失礼致します。
 

 

 

左から。
リゴレット、ドルチェヴィータ、バグダッドカフェ、マリアージュ。
写真が少々暗いのですが、これ以上明るくすると
色の感じがわかりにくかったためこちらで失礼します。

アディクションのアイシャドウは粉質がとても柔らかく、
瞼にぴったりフィットするような塗り心地。

特にリゴレット、ドルチェヴィータ、マリアージュはしっとり。
バグダッドカフェは比較的さらっとしている。
色によってちょっとずつ違います。


 
次に買いたい色もだいたい決まっているので。
まだ増える予定。


 ↑
モチベーションUPのためランキングに参加してみました。

クリックして応援していただけたら、とっても嬉しいです。
 
 
● 追記(2017年9月)
公式ハッシュタグランキングというものができて以来、
こちらの記事、連日ランクインさせていただいおります。
#アディクション #アイメイク

そこから来ていただいた方々へ、ありがとうございます。
普段はナチュラル&リーズナブルなiHerb(簡単な個人輸入)と、
使ってみてよかったもののレビューがメインですが、
 
ネットで洋服を売ったり、楽天スーパーセールに浮かれたり、
セルフでまつ毛パーマしたり、アロマ焚いたり、
出産祝いについて考えたり、子連れでキャンプ行ったり。
あとはたまにファッションについての独り言、などなど書いています。
 
もしよろしければ、お時間とご興味があれば
読んでいただけると嬉しいです。


最後までお読みいただきありがとうございました。