見慣れた入門講座テキストです😁😁😁
が、今回の講座は、今までとは一味も二味も違います〜めちゃくちゃ楽しかったのですよ〜❣️
「なんで⁉️」と、聞かれると〜😄
↓
参加犬
東京代表〜ルーカス君
茨城代表 ゴローさん&ハッチ君
埼玉代表〜ユキチ君
神奈川代表〜小次郎君
会場を提供してくださっているサッチー家到着後すぐに、とにもかくにも犬孝行❣️
その後、サッチー推奨ランチ✌️
これがまた美味しい😍😍😍
ハータンとサッチーはギンダラの最強味噌漬け定食。
小次郎ママサンはエビフライ定食☝️
ランチももちろんワンズと一緒😊
腹ごしらえも出来、さてついに本日のメインイベント、「ペットの食育入門講座」
ここから、もう一家族、チワックスのマロン君とトイプードルのモモタ君が仲間入りし、はじまりはじまり〜❣️
ゴローさんとハッチ&小次郎兄弟
モモタ君&マロン君 2人共まだまだカワユイ盛りのパピーちゃん💗
ルーカス君、講座中、リード付きでもオリコウサンにしていてくれてありがとネ〜❣️
講座中、質問はリアルタイムにその都度都度、みんなで知恵を出し合い、まさに3人寄れば文殊の知恵です❣️(そして講師楽する😆)
時々、ワンズの「誰か来たぞ〜!」の合図で大笑いしながら休憩となったりしながら、時々脱線も有りで、入門講座にしては長時間。
お疲れ様でございました💝
なんせストイックさとは全く縁がなく、何があっても爆笑を目指すハータンの講座なので、とにかく、手作り食はとても簡単に楽しく出来る事、ちょっと最初に段取りだけしておけば、後はチャッチャッと出来てしまう事だけはお伝え出来たかと
(^_^)v
人間も動物達も、ゴハンやオヤツの選択肢は多い方が絶対幸せ💖
だから、今までワンズのゴハン、手作り食は難しくてムリ🥵とか、とても手がかかり過ぎてとてもムリムリ😰と思っていらした方に「そんな事ないですよン ☝️簡単で動物達も人間もみんな楽しめますよ❣️」とお伝えして選択肢を増やして頂くのが最大の目的なので、それは果たせたかナ😁
最後になってしまいましたが、快く会場を提供してくださったサッチー、ありがとうございました💝
そして、あの美味しいランチの料
あ、来年は金、お支払いするのすっかり忘れて帰って来てしまいました😂
ゴメンナサイ、もうちょっと借金させておいてください🙇♀️
来年もまた、常に楽しく学べる講座を目指してがんばりますよン ❣️
来年は2級講座やNG食材も、そして、頑張って1級講座も、楽しめる様に頑張ろう💪
、