●ママがパンを家で焼けるようになる♡子連れで行けるパン教室@宇都宮

 

 

少人数、子連れOK!

子連れで行けるパン教室Lucky Panみほです

 

 

image

 

 

私は子どもの頃からパンが大好き!

もちろん今も大好き!

 

 

よって…

我が子たちもパンが大好きーーーっ!!

 

 

パンって食べやすいし、

お子さん一人でも食べられるし、

 

 

親も子もパンを食べてる時が

嬉しい時間だったりしませんか?

 

 

でもこんな風に感じたことはありませんか?

 

 

●離乳食期から出来ればお米をあげる回数を増やしたいなぁ…

●つかみ食べ出来るようになって少し楽になったけど、小麦粉パンよりも米粉パンがいいな…

●たくさん食べてくれるのは嬉しいけど…

小麦粉たくさん摂取して大丈夫かな?

大きな口で食べてくれて嬉しいけど…

これがお米のパンだったらいいのにな…

 ●お昼は簡単に済ませたいけど
市販のパンではないものがいいな…
●手作りパンにしたいけど、手間や時間は
かけたくないな…
●何が入っているのかわからない食べ物は
子どもにあげたくないな…

 

 

小麦粉が悪者!!

というわけではありませんが…

 

 

小麦粉アレルギー、グルテン中毒

や自己免疫疾患セリアック病、

という言葉も耳にしますよね。泣

 

 

出来るだけ日本人の体に合うもの

お米を摂取したい!

 

 

かと言って、まったくのグルテンフリーは

なかなか難しい…

 

 

うどんも食べたい!

パスタも食べたい!

お好み焼きも好き!

 

 

全部全部米粉に!!

となると、お金もついていかない。

 

 

(小麦粉を米粉に切り替えようとすると

全て高くつきます…( ;  ; ))

 

 

 あれも除去、これも除去…

食べられるものが限られてしまう…

 

 

無理して実践しようとすると

ストレスになります。

 

 

なので、私が推進したいのは…

 

 

三食のうち一食でもパンはパンでも

米粉パンだとしたら、

気持ち的に嬉しくなりませんか?

 

 

image

 

image

 

image

 

 

image

 

 

image

 

例えば・・・

 

 

朝:小麦粉パン

昼:うどん

夜:お好み焼き

 

 

という一日があったとします!

そうないかもしれないけど!笑

 

 

その時に・・・

 

 

:米粉パン

昼:うどん

夜:お好み焼き

 

 

だとしたら、

ちょっと気持ち的に罪悪感減りませんか?

 

 

小麦粉が悪者ではないけれど(2回目)

1日に何度も摂取はなんとなく気が引ける。

 

 

自分だけならまだいいけれど・・・

家族、子どもにまでそんな食生活…

いいのかなー。と思いませんか?

 

 

子どもがパンしか食べないから〜

パンしか食べる時間なくて〜

 

 

それなら、米粉パンにしてみませんか?♫

 

image

 

 

ママの作る米粉パンは、お子さんにとって

お袋の味!!になること間違いなし!!

 

 

お子さんの体を作っているのは

パパママの作る食事なんです!

 

 

守ってあげられるのも親だけなんです^^

 

 

 

Lucky Panで米粉パンを習うと…

 

●パンを作るハードルが下がる

重たい腰を上げなくても作れる

●お子さんの美味しい顔がたくさん見れる

美味しいよ!の言葉をたくさんもらえる

アレンジが楽しめる

●失敗してもフォローがついている

●成功するまで伴走します

 

 

そして、Lucky Panでは・・・

 

●少人数制(2組限定/友達同士なら3組)

●子連れ歓迎

●アットホームな雰囲気

●お子さまのペースに合わせての参加可能

●授乳、オムツ替え自由

●ママさん同士の会話も楽しめる

●情報交換の場

●子育ての合間のリフレッシュ

●息抜きに

 

 

をモットーに取り組んでおります^_^

安心してご参加くださいね♫

 

 

 

 

レッスン当日の流れ

 

 

10:00-

パンの生地作り

 

image

 

10:20-

発酵させている間は、

自己紹介や米粉についてのお話Time

 

image

 

10:45-

仕上げをして

 

image

 

 

焼成中はあれこれとフリーTimeです

 

image

 

 

もちろん、オムツ替えや授乳も大丈夫!

 

image

 

 

 

 

11:15-

焼き上がったあとは、

焼き立てを食べていただき〜

 

image

 

 

あっという間に11:30です♫

 

image

 

 

少人数なので、初めましてのママ同士でも

帰るときは仲良しになれちゃうんです♪

 

 

ママお友達もできますよ。^^

 

 

実際にたくさんのママさんが

足を運んでくださっています♪

 

 

パン教室に参加されたママたちから、

こんなご感想をいただいています♡      

 

毎回ワクワク感を得られます。

 

 

MIHOちゃんの人柄と楽しく作れる簡単!

これ一番!楽しい話しやすい聞きやすい

 

 

そして、手作りを子供にあげられる喜びと

安心感、満足感を得られるため充実した時間を過ごせます

 

今日も楽しい雰囲気で出来、そして簡単に

作れてとてもいい時間を過ごすことが

できました

 

いつもながら、MIHOちゃんとのお話も

楽しかった!

 

メリハリのあるレッスンでポイントも

おさえられているので

すごく分かりやすくて毎回勉強になります

 

初めてのママさんともたくさん話せるような雰囲気で今日も癒しの時間となりました

 

次もよろしくお願いします

ありがとうございました!

 

 

 今日もありがとうございましたー♡

 

米粉の説明を聞いて

(そして小麦の説明も聞いて)

やっぱり米粉素敵っと思いました!!

 

小麦パン大好きだけど、

少しずつ、米粉を摂取していきたいです

 

米粉ロール美味しくて、

家に帰ってから食べるのを我慢してますw

普通にランチして帰ってきてるのでw)

 

こんなに美味しいパンが

作れるのすごいです(≧∀≦)

 

思ったより簡単だったし、

私でもやる気になれば作れるかも笑

 

 

 

今日はありがとう!!とても楽しかったよ♪

 

みほちゃんの分かりやすく

丁寧な説明のおかげで上手に焼けたよ!

 

みほちゃんの気さくな人柄のおかげで、

疑問点すぐに聞けてすごく良かったよ♫

 

そして、

早速焼いたよー!

 

レッスンよりは上手にできなかったけど

我が家のおんぼろオーブンでもできたよ♫

 

子どもたちには大好評だったよ!

米粉とは気づかなかった!

 

レッスン後にいつも嬉しい感想をいただき

私の励みになっております^^

ありがとうございます。

 

 

レッスン終わりには、LINEを交換している

ママさんもいます♫

 

imageimage

 

 LINEを交換したあとは情報交換をしたり

ランチに出掛けたりしているみたいです♫

 

Lucky Panがママたちの繋がりの場となって

すごく嬉しいです^_^

 


Lucky Pan教室で作るパンは、

赤ちゃんも食べられるパンです!

 

7.8ヶ月以降はお子さまに合わせて、

手づかみ食べやら、小さくちぎって♡

 

レッスンで、焼きたてをちぎってあげると

お子さんのモグモグが止まらないことも!

 

手作りの良さは余計なものが一切入ってない
 

 

我が子が初めて食べるパンも、

ママが手作りできて安心安全愛情たっぷり♡

 

 

image



パン教室でつくることができる
13種類のメニューをご紹介します。

 

 

メニュー

 

【 米粉100%ミニ食パン】

¥3500

 

 
 
【米粉100%惣菜パン】

¥3500

 

 
【米粉バターロールパン】
¥3500

 

 
【米粉ベーグル】

¥3500

 

 
【フォカッチャ】
¥3500

 

 
【トマト風味ウィンナーパン】
¥4000

 

 

【ベーコンエピ】

¥4000
 
 
【カンパーニュ】
¥4000
 
 
【シナモンロール】
¥4000
 
 
【抹茶のマーブルパン】
¥4000
 
 

 

【丸パン3種】
¥3500
 
 
【米粉ピザ2種】
¥4000
 
 
【米粉のシュトーレン】
¥4000
 

 

【ミルクハース】

¥4000

 

【メロンパン】

¥4,000

 

 

 
発酵なしパン
 
【ポンデケージョ】
¥3,000
 
 
【クイックブレッド】
¥3,000
 
 
【ゴマチーズパン】
¥3,000
 
 
【ケークサレ】
¥3,000
 
 
【チョコチップスティック】
¥3,000
 
 
【かぼちゃスティック】
¥3,000
 
 
【お手軽pizza】
¥3,000
 
 
【中華まん】
¥3,000
 
 

※米粉はミズホチカラを使用しております。

※食パン、総菜パン以外はサイリウムハスクを使用しております。

※アレルギー対応はしておりません。ご自身でご判断ください。

 
 
 

一度学んだら一生ものです!!

 

 

『ママのパンおいしいね♡』って、

家族みんな笑顔になれちゃいます♪

 

 

気軽に作りに来てくださいね。^^

 

 

 

では、おうちパン教室の詳細です。

 

 【場所】

栃木県宇都宮市岡本付近

(お申込みの際、詳細お伝えしますね。)

 

【日時】

・1月31日(月) 残席1

 簡単クッキー
 

・2月1日(水)  残席1

 グラノーラ


・2月8日(火) 満席&キャンセル待ち募集中

ピザ2種


・2月9日(水)  満席&キャンセル待ち募集中
食パン
 

・2月17日(木) 残席1名

 オンライン発酵なし
 ブルーベリーチーズパン


・2月18日(金)満席&キャンセル待ち募集中

 発酵なしゴマチーズパン☆ミナテラス 

       

・2月24日(木) 募集中

 カズサヤ写真館

 

・2月25日(金) 残席1

 オンライン発酵なし
 ブルーベリーチーズパン

 

・2月28日(月) 満席→増席2名可能

 オンラインメロンパン

 

・3月1日(火)

 

・3月7日(月) 

 

・3月8日(火) 

 

・3月16日(水) 満席&キャンセル待ち募集中

  ミルクハース

 

・3月18日(金) 満席&キャンセル待ち募集中

 オンラインメロンパン

 

・3月22日(火) 残席1名

 オレンジマドレーヌ 

 

・3月23日(水)

 

 

 

【対象】

女性の方ならどなたでも歓迎です

(パートナーさんでしたら男性でも◎)

 

【持ち物】

・ エプロン

・手拭きタオル

・焼いたパンを持ち帰る袋

(ジップロックなど)

A4ファイル(レシピ持ち帰り用)

・ボールペン(レシピにメモる用)

・飲み物(必要な方は)

・いつものお子様セット(おむつ、飲み物など)

 

【参加費】

メニューによって異なりますが

それ以外の費用は一切かかりません。

 

■気になるメニューや日程がありましたら

公式LINEにてご連絡ください^^

 
 
 
■お電話の方は
090-2671-5861までどうぞ。^^
 
■MIHOに直接メールの方は、
mk.mm.mi1028ho@gmail.comまでどうぞ。^^
 
 
 
是非、LINEにご登録してお待ちください。
^^
 

 

【公式LINEについて】

 

☑もっと聞きたい!!

☑気になるけど・・・大丈夫かな。

☑レッスンに参加したい!!

 

という方は、

LINEのご登録お願いします。

 

お名前と一言メッセージを

いただけると、とっても嬉しいです♡

 

 

 

【LINE ID】でも

検索できます(^^♪

 

@290twacy

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
宇都宮市、西那須野、那須塩原市、鹿沼市、さくら市、
高根沢町、大田原市、市貝町、芳賀町、日光市、
下野市、真岡市、益子町、上三川町、栃木市、
小山市、佐野市、足利市にお住まいの方、ぜひご覧ください♪

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+