たくさんの人と関わって

 

 

たくさんの言葉を交わして

 

 

たくさんの人の態度を見てきて

 

 

たくさんの出来事に直面したことでしょう。

 

 

 

自分では思ってもみなかった事態に遭遇することなんて

 

 

きっと当たり前。

 

 

自分の常識は、他人の非常識。

 

 

 

分かってはいつつも、やっぱり自分の中の“不正解”に

 

どうしても感情は反応してしまって。

 

 

 

反応したくもない。

 

 

頑張ってるはずなのに、進まない物事。

 

 

自分が悪いのか。

 

 

相手のせいにしたいのに。

 

 

 

 

表面では、相手のことを責めてるつもりでも

 

 

 

結局心の中では、

 

 

自分を一番、責めている。

 

 

 

 

暖かい世界も、確かに自分の中にあるのに。

 

 

そうじゃない世界にばかりずぶずぶと浸かってしまう。

 

 

 

気づいたら、自分では抜け出せないところまできていて

 

 

助けを求めることすらもできなくなってしまって

 

 

 

あるはずのたくさんの光が、

 

 

自分の目では見えなくなってしまった。

 

 

 

 

抜け出せない、抜け出せない。

 

 

 

 

本当は、抜け出したい。

 

 

 

そう、あなたの心は叫んでるのに。。

 

 

 

それすらも、聞こえないふり。

 

 

 

 

 

ねぇ、あなたの本当は

 

 

どこにありますか??

 

 

 

どうか、どうか。

 

 

聞いてあげてください。

 

 

 

受け止めきれなかったら、

 

 

誰か1人にでもいい。

 

 

泣き叫んでいいから。

 

 

吐き出して、ください。