今日は凍結結果聞きに行きました病院


今の病院は採卵後10日後に結果説明だから、長く感じた大あくび


結果は


分割胚1個

胚盤胞2個


でした無気力思ったより少ないタラー

先生がグレードはまぁまぁって言ってたけど、良くあるグレード分けでは無かったからあまり分からなった汗うさぎ


分割胚は4グレード1、胚盤胞はグレード2って書いてあって、ん?ってなったにっこり


分割胚は俗に言うグレード1で

胚盤胞は多分AB、BBあたりなのかなぁといった感じアセアセ


結局、14個採卵して4個変性卵、4個未成熟卵でした…なんか多いよね昇天


結局前の病院とあまり変わらない感じ泣くうさぎ


成熟卵6個は2個が体外受精、4個が顕微授精

体外受精で1個の胚盤胞、顕微授精で分割胚と胚盤胞1個ずつという結果でした


やっぱり私が悪いのかね泣


2個胚盤胞出来ただけでもありがたいと思うべきかお願いほんとは3個欲しかったヒヨコ(あと保険が3回だから)


多分、分割胚だけで戻す事は無いと思うから、

おそらく2段階移植の為に残す感じうさぎ


培養液も残してあるから、先進医療でSEET法か2段階移植を保険と一緒にやって行く感じかな??


今度は生理来たら病院行きます!!


また来月も頑張ろうキラキラ


つづくふとん1ふとん2ふとん3