障害者が障害者に偏見!? | 平凡がいちばんの幸せ!♪

平凡がいちばんの幸せ!♪

シンママの私(パニック障害で頭痛持ち)、11歳で癲癇(てんかん)と診断された一人娘、麦わら猫のみぃ~(雌)、(時々パパ氏)、2人と1匹の平凡な生活…かなぁ~WWW

障害者が障害者にと言うよりは、障害のある家族を持つ人が障害者にって事ですが。。。


障害者にも種類はある。障害者手帳もひとつではない!!


色々な場所にある駐車場の障害者スペース。そこで…


うちの娘さんも障害者手帳を所持しています。駐車場がいっぱいで障害者スペースが空いていれば勿論駐車させて頂きます。


車に障害者マークもつけているし、娘さん自身はヘルプマークもつけています。


先日とあるスーパーの駐車場で、障害者スペースが空いていたため停めましたビックリマークどうやら後ろからきた車にも障害のある方が乗っていたようなんです。


あちらは身体障害者でうちは精神障害者。うちの娘は障害者には見えません。


あちらの車に同乗していたお婆さんが(この方が障害者ではありません)…私の車に障害者マークついてるかしら❓と聞こえよがしに。ついてますけど‼️と返すと、あらごめんなさいと。


そのお婆さんの息子さんは足が悪かったようで、杖をついていました🖐


そのお婆さんは、見える障害だけが障害者だと思っていたんでしょうね。目に見えない障害を持ってる人だって沢山います。


たかが『障害者マークついてるかしら?』との言葉かも知れませんが、そんな言葉でも傷付く人は沢山います!!


見えない障害を持ってる人達は障害者アピールを口でしなきゃいけませんか❓


言葉って難しいですが、気を付けて発しなきゃいけない言葉もありますよね。あのお婆さんも悪気があった訳ではないのでしょうが、正直私はムカつきました💢


障害者スペースは、精神障害者保健福祉手帳を所持していても駐車出来るスペースです。勿論、健常者が駐車してはいけないと言う決まりもありません🖐が、私も娘さんと一緒の時にしか駐車しませんけどねニコ中には、障害者マークを付けたくない人もいると思いますしね‼️


うちは、私自身も娘さんも障害者に対しての偏見なんて勿論ありません❣️が、見えない障害は障害じゃないと言われた気分になってしまいましたびっくり


障害…身体、精神、知的…あらゆる障害者に対して暮らしやすい世の中になって欲しいですね。


※たまに(でもないけど)、無言の攻撃も受けてますよ(笑)障害者スペースに駐車した車から私と娘さんが降り、『この人たちのどこが障害者なの?』って目で見られる事。文句言われた日には障害者手帳見せますけどね。実際精神障害者の方で文句を言われ手帳を見せた事がある人もいる様です。

きっと私も娘さんが障害者手帳を所持していなかったら分からなかったかも知れませんが滝汗


難しい課題です。