同じ学校で部活が同じお友だちのお母さんが心配してくれていてね。
※一緒に今の中学組の不真面目さを話し合っていたから。
もう退学を一応申し出たんだと伝えました。
そうしたら夜にその息子くんがポロポロポロポロ泣いて
ユウが学校辞めるなら僕も辞める!
ユウしか本当に心を許せる友だちはいないのに。
不登校でも辛かったのに、辞めたら辞める!!!
ユウを励ましたい!!!
辞めないでって言いたい!!!!
と泣いているとお母さんから連絡が来ました。
しっかりしたお母さんで、今その話に触れていいのか先に確認がありました。
ユウ駄目っぽかったので、少し待ってと言ったら電話がかかってきて
部活で困っていること今までは私には先生にまで言うなと言っていたのに、ユウを助けるために言っていいと言うから一緒に戦おうって。
ユウの機嫌が少しましになったときに伝えたら、今日初めての笑顔で、味方はいるんだね。
嬉しい。こっちも泣くほど嬉しいと言っていました。
そのお母さんが言うにはその後間抜けなメールをやりあったみたい。
学年(もしかしたら学校)で二人だけまだスマホを持っていません。なので学校のiPadで連絡を取り合っています。
可愛いよね。ポロポロ泣くだなんて。
すごくいい子で特待生で賢くて。
お母さんも素敵で。お父さんはイケメンで。
部活は先輩も怒ってくれてるしなんとかなる。
ただ、イジメを訴えられるのは部活外のことだから。
そこをみんなにされたアドバイスを見ながら頑張らないと。
親子で支えられた1日でした。
なんでこんな目に合うんだろうって思ったけど、こんなに支えてもらって私は嬉しい。
だから、どうなるかは分からないけど、息子にも支えてもらって嬉しいと思わせてあげることは絶対にしたい。
先生、お願いします。
あっ、このこと学校に言うのはおかしいの?
支えられたということで、息子のボロボロになった心を癒やすためだけにでも相手に指導はして欲しいって。
だめかなぁ。