休みの間の過ごし方について学校から連絡が来ます
16日以降の登校日までは授業の時間は家庭学習
中3からはタブレットを全員購入しているのでネットで課題を出されているらしい。
中1と中2はなくなった学年末テストの勉強。
ユウは終わってたと言い張る。技術と家庭科以外終わっていたからする必要がないと。
なので、問題集をしなさいと言っていますが、ゲームばかり。
一応、今日からやるらしい。
今、数検の勉強中。2級なんか習ってもないのに。うっすい問題集で出来るのか???
学校は高1内容に少し入ったとこです。
英検2級はお手挙げみたいなので、とりあえず単語を覚えたら?と言ってみた。
早く春休みの課題がもらえたらいいのにな。
親だけ来年度からはじまるタブレット学習の説明とグアムの修学旅行の現状について話があるみたい。
私は咳が止まらないので、旦那に頼んでいますが治ったら行こう。
今、咳はヒンシュクよね。
あと、高2の希望者のカナダのホームスティはカナダから受け入れられないと連絡があり、中止に。
可哀想に。
グアムの修学旅行大丈夫かなぁ。
とりあえず、日曜日に楽しみにしていた、のぞみ700系ラストランは中止になりました。


いつか、記念品引き換えが行われるらしい。
可哀想に。
仕方ないね。今は自分が感染源にならないように出来るだけ気をつけないと、国の政策も意味がなくなる。
みんなが負担しているんだから我慢しないと。
私も1ヶ月家に息子がいることに耐えないと