3月8日のぞみ315号ラストラン!!

切符8秒完売ガーン

(1ヶ月前の10時から発売)

しかし、お母さんは勝利!!!

ゲットー!!!

友だちとそのお母さんと息子の3枚!




友たちのお母さんは付き添うみたい。我が家いつも通り放置。申し訳ないから次は付き添ってみるかな?)

Twitter情報では夜中から並んでいるようで焦る。

でも、1時間しか並ばなかった私。さすが○○駅。

1時間前に○○駅のみどりのの窓口に行って、事情を説明。

一人だけポツーンと枠で囲まれる。ギリギリに何人か来たので私も並んでいると私の後ろにご案内したりする。




5分前に窓口に行くように言われた。

6分前だけど行く。

いつもお世話になる手の速い素晴らしい方がいたので、どうしてもその方の窓口に行きたくてフライング。

メモを渡したら頷いてくれる。やっぱりこの方最高キラキラ

まず、どこでもいいから3枚押さえて、その後に並びで取れたら取り直しますと伝えて、10時ジャストに完了キーを押すだけの状態にしてもらう。

そして、ゲットー!!!

並びでゲットー!!!

そして、次に席を見てくれたらもう無かったらしい。

5から10秒ガーン

これを鉄オタの世界では『10時打ち』といいます。

そして、1ヶ月と1週間前に事前予約できるスマートexは『5時半打ち』に成功したけれど取れなかった。




そして、学校の休み時間に息子から電話。

うーん『取れた?』

酔っ払い『取れた!』

あの子は授業を今日は聞いていたのだろうか。

そして、残り2時間は歓喜で聞けないとではないだろうか。

とりあえず、母親の面子保ったぞラブラブラブラブラブラブ