昨日、約束通り鬼のような冬休みの宿題を終わらせて大阪鉄旅地下鉄の切符を手に入れた息子。

まだ寝てる。

条例違反の時間(夜の11時から朝の4時)までに最寄り駅まで帰れないから、付いてきてと言うので交換条件を出しました。

真面目か!!!!!
ばれないよ、大丈夫だよーって思うけど、よそのお宅はけっこう保護者がついていくらしい。

私は始発と終電で駅まで送ればいいと思うんだけど。

お友だちと名古屋にも行く予定みたいで、時間も大丈夫みたいだから、私は放置だったけれど、お友だちのお母さんは来るらしい。

私はどうしたら??と聞いたら家のルールに任せると言われたので放置にしました。

でも、毎回そのお母さんがついていくのに放置は出来ないから、次は私が保護者としてついていくべきかなぁ?

過保護なのに、そういうところは放置な方なのかなぁ?

普通が分からないや。

自分が同じ年の時は色々と行っていたし、どうせ鉄道見るだけで他のことしないの分かってるしね。

で、息子はいつ起きてくる?

うどん食べに行こうと思うんだけど????

よく寝れるなぁ。よくトイレで目が覚めないなぁ。