左の手首を骨折してしまった
ペットボトルを庭のゴミ箱に捨てて一段降りていたら目眩がして転けた。
脚を擦りむいたのはいいとして、支えた左の手首が痛い。
ユウと出かける時だったから車に乗ろうとしていたユウが動かない私に
何してるの???
と。
とりあえず、家にもどる。
この手首痛すぎない???
捻挫にしたら腫れてるし。
旦那に電話。
7時を過ぎていたから病院がない!!
やっと1つあって、レントゲン。
CT。
この時点で折れたと感じた。
で、その通りで、骨かずれてるのと、ひびが入ってるから、手術をしないといけないと。
手術をしないと後遺症が出るとかなんとか。
後遺症構わないと思ったけど旦那が手術をしろと。
仕方なくすることに。
旅行を男ふたりで行ってもらって、そこで手術をすることにしました。
行かない!!!ってユウは泣いてたけど。
骨折の手術だし、大袈裟な。
迷惑のかからない日にさせてと懇願しました。
手術の日は身内の人がいないといけないらしくて、実家の父が来てくれることに。
腎臓の機能が悪かったら手術ができないから、手術ができる状態なのか検査をして、腕を固定。
(明日が腎臓の病院なんだけどなぁぁ、どうやって行こうか。)
痛いし左手でも不便すぎる。
あー、これって緑も行けないよなぁ。
夏が終わった気がする。
片手で車の運転できるかな??
困った。
転けてごめん!!!