息子2時に寝た。


ニコ週末課題が沢山出たのに、週末は部活の大会だから終わらせないとと思って。他の教科もでたらいけないし。

土曜日は英検3級だから明日は英検の勉強するし。

前日かよ!!!

(英検の過去問で合格点が単語を知らないでも取れたから、それ以降なにもしていない。だって、問題集リビングにあるままだし。)

週末課題は、確かに多かった。

週末って日曜日だけなのにえーん

国語は来週ある全国模試の過去問2年分。

(前のテストで英語と数学より平均点が悪かったから国語の先生必死らしい。)

その丸付けをしてと。1時過ぎに呼ぶ。

また今度でいいじゃないと言ったけれど折角したから今教えてほしいと。部分点とか分からないから丸つけもしてって。

息子は国語が出来ない。

特に小説文が出来ない。

案の定たくさん間違えている。

この話を要約してみて?と言ってみたら理解していた。

なのに、何で適当なものを選べの番号を間違えるのかと聞いていたら


えー?いきどおるってなに?
えー?嫉妬ってなに??

えっ!!!選択肢の意味が読めてない。

憤るって書いてね、怒るって意味だよ。

嫉妬はやきもちだよ。

ガーンいきどおるは、感謝じゃなかったのか。
(感謝ならその選択肢だよね。)


ガーン嫉妬はそんな漢字だったのかー。名詞だったのかぁ。

シッとすることかと思ってたぁ。

ガクリガクリガクリガクリガクリガクリガクリガクリガクリ

シッとする。シッってなに??

最初の慣用句とかの問題は中学受験でさんざんしたから、少しは覚えていて出来ているけど。

無くて○癖
の○に当てはまる漢数字を万って書いてた。


無くて万癖。癖有りすぎ!!!!!

七癖だから!!!!


だからお母さん言ってるてしょ、図鑑や時刻表や科学の本ばかり読まずに小説読んでって!!!

はぁぁぁ。日本語を知らないにも程がある。


明日の朝はスクールバスに乗せずに送ろう。

寝てくれ。