毎日学校が忙しそうな息子。

合間に東京旅行の鉄道は調べます。

睡眠時間を削ってでも調べます。

ホテルは11時にチェックアウトのゆっくりプランにしました。

もちろん、鉄道が見える部屋。

なのに、夜遅くにホテルに帰り、朝早くに鉄道に乗る。

私鉄をネットで取ってと言われるので、早くない???

9時新宿発早くない???

と連呼の私。

どこが???9時なんか遅いよと息子。

3日めだけはお願いして出発を遅くしてもらいました。

そして、旦那に言いました。

ひとつくらい行きたいところ言わないとエンドレスに鉄道に乗ることになるよと。

私は初日は桃さんliveだからいいんだけどね。

みどりの窓口に息子と行ったら

あー、僕。久しぶり。今度はどこ???
席は何号車のどこがいい???

向こうから聞いてくださいましたよ(笑)


マリンライナーはグリーン車だと線路が見えていいよ。

すでに景色ではなく、線路が見えることを教えてくれる。

昨日岡山からの帰りも、車から線路が見えるポイントがあるらしく、必死に見ていました。


とりあえず、夏休みの宿題をさっさと片付けてください。