小学校へ通うのももう少し。
正直小学校へは愛着がわかないと思っていた私。
幼稚園と違って送り迎えもないし。
幼稚園のときみたいに、あれもできない、これもできないと悩まないでいいし。
⬆️
諦めたとも言う。
でも、もう少しなんだよなぁと思うとやはり淋しい。
これは、卒業式号泣なのではなかろうか。
我が子だけではなく幼稚園から見ている子は可愛くて仕方ない。
ランドセル1年生の時は黄色いカバー。
2年生からは勝手に買った透明のランドセルのカバーをしている。
高学年になったら外そうと思っていたのに。頑なに外さない息子。
ピカピカのランドセルのまま。
あと少しだから外してよーっと言っても外さない。
誰かにあげたいくらいピカピカのままだけれど、記念だからとっておこう。
中学も私の頃は革の手にもつやつだったけれど、最近はナイロン製のを持っている子をよく見るから違うのかな。
こんなのだったよね???
岡山だけ???
