息子、今週修学旅行です。木曜日から一泊二日で京都、奈良、大阪。
今ごろ、しおりや持ち物を見た私。
何にでも名前を書くらしい。
財布にも!!どこに???学校名なんか書いたら中学で使えないよ。いや、中学生がどんな財布を持つのかも知らないけれど。
とりあえず、会社でストラップを作りました。
家庭科で作ったナップサックを持っていくらしいけれど、この柄が人気だったらしいから、分かるように、制御盤のスイッチで。
財布には、マークチューブ(配線のマーク)で。
よし!
で、しおりを見て息子が活動班のリーダーだけでなく、寝る部屋の班長だと知りました。
誰よりも遅いのに!!!!
どちらも面倒だからやらされたらしい。なるほど。納得。
あと足りないものを買ってこよう。
天気イマイチみたいで心配だなぁ。



