一日目の教室で、教えてもらいながら何とか完成おねがい




家に帰って、デコレーションを家族とすると宿題が。


重さは1キロ以内、範囲はA4と決められていて、ロボットに名前を付ける。

後は

明日の試合に向けて操作の練習をする。


で、完成品。



スポンジロボット音符



旦那、配線を会社の道具で完璧にしていた。おそらく配線だけは、誰よりも美しいだろう(笑)

そして、1キロに近くなる重りをつけていた。計りも会社から持参してポーン



あとは、ユウが、スポンジで相手のバランスを崩すと言い、こんなことに。


一気に小学生らしくなって、素敵ですニコニコ



手が前後に動いて、足が前進、後退、回転とけっこうよく考えられたロボットです。


明日、一勝くらい出来るといいなぁ。  
 
明日も7時間ニヤリ