今日の父のお遍路


7ヶ所くらい御参りしたようです。

なかでも、 第二十一番札所太龍寺に感動したらしい。




お寺までロープウェーで天空散歩するんです。

しかも絶景!!

某旅行サイトより以下引用



四国八十八ヶ所霊場、第二十一番札所太龍寺のある太龍寺山の麓と山頂までの全長2,775mを結ぶ、西日本一の規模を誇る101人乗りのロープウェイです。眼下に広がる雄大な眺望と、標高602mの山越えは、感動とスリルの連続です。また、太龍寺山山頂からは、紀伊半島の眺望を楽しむこともできます。



きっと、お母さんと乗りたかっただろうなぁ。


でも、一緒にいたに違いない。いや、いないかも。


あっ、お母さんはあまりこういうのに感動しないの。


近代的な景色とか、キラキラ光るもの、
食事に感動をおぼえます。

よく父が老後は田舎でログハウスを建てて暮らしたいと言っていて


私は嫌よ。と即答していた母・・・・・。