立春も過ぎて、
就業時刻の日が伸びてきましたね晴れ

帰る時に真っ暗だと気分が上がらないので
明るいと嬉しいですニコニコ

先日、下の子を保育園に送りに行った際に
保育園の先生から


「○○ちゃんママ、また少し瘦せました?」


と嬉しいお言葉をいただきましたデレデレ


「え!本当ですか!?産後体重が戻らないので頑張っているので嬉しいです!」笑


とお世辞でも素直に嬉しくてニコニコ

一人でニコニコしていましたちゅー飛び出すハート


すると先生が続けて、


「□□ちゃん(上の子)が保育園に居た頃に、ママがこうやって体操しているんだよ、って見せてくれたのよ」


とおっしゃって、
両手を頭に上半身を左右にひねって見せてくださいました・・・驚き


え?


確かに私は両手を頭にツイスト腹筋を毎晩やっておりますが・・・驚きあせる


「上の子がそんなことを先生にお話ししたんですか!?」


と恥ずかしくなりました笑い泣き


そして昨日、実家のハウスキーパーの方が、


「□□ちゃん(上の子)が、
この前ママは安い卵(特売品)が無かったから買えなかったんだよ、って言っていましたよ」


と教えてくださいましたゲロー


は、恥ずかしい・・・絶望


恥ずかし過ぎる絶望泣絶望泣


幼稚園児になるともうしっかり会話できますし、


状況も把握できるので


周りの大人にママの状況を素直に話しちゃうのですね笑い泣き


改めて自分の発言や行動に
気を付けなければならないビックリマーク

と、身に染みたできごとでした笑い泣き

話は変わりますが。

子どもが幼稚園に入ってから一番買ってよかったもの✨


それはズバリ「キッズクリップ ミニ」


Tシャツなどに穴があかずに済むし、

360度回転するからどんな向きにでも付けられて

しかも裏返すこともできる!!


トレーナーなどの厚手のお洋服や
セーターでも付けられますニコニコ飛び出すハート


何といっても他の類似商品よりお安い凝視ひらめき電球


最近は子どもが自分で外せるようになり、
一歩、自立したかなぁ~ラブラブ


と感じていますキラキラ

でも…

子どもの自立、
嬉しいですが怖い面もありますね・・・


「人の口に戸は立てられぬ」もとい


子の口に戸は立てられぬゲラゲラ!!