*miki*のSLEと主婦日記。 -4ページ目

*miki*のSLEと主婦日記。

SLEという難病がありますが、なんとか普通の生活を送っています。

2014年産まれの娘のこと、自分の症状など記録しています★



続きですキラキラ


今回のメインテーマ

親だから知っておきたい!AI時代の教育と子育て with Google Gemini気づき




ということでGoogleのAI、Geminiの使い方を教えていただきましたルンルン

娘も学校でGeminiを使ってるし、AI使って英語とかも勉強しているので、私も勉強しなくてはと今回参加を決めましたにっこり





色々出来ることを教えてもらったんだけど、私が良いな!と思ったのは、旅行のプランなどを作ってくれたり、アドバイスしてくれることキラキラ

毎回旅行の時にはしおりを手書きで作っているので、次回の旅行はGeminiを使って計画を立ててみようと思います飛び出すハート


娘がUSJにいきたいと行っているので、小6が楽しめるUSJのまわり方〜を聞いてみたり、まわる順番も教えてくれるので、USJ初心者にはわかりやすい!!


限定のフードとかイベントも教えてくれるし、どこで売ってるよ!とか調べてくれるキラキラ


帰ってきて話をしたら、娘は色々知ってて学校でCanvas使ってるとか、最近の小学生は普通に使ってるんだな〜と関心ですオエー


これからの社会に無くてはならないAIとの付き合い方を少しだけわかった気がしますニコニコ

子供に教えるのは間に合ってないけど、一緒に勉強して行こうと思いましたキラキラ





このところ全然友達と喋ってないから、Geminiと会話するのもいいかもね昇天

習い事も休止中で週3で会ってた剣道ママ達とも会えず泣くうさぎ

受験生の親ってどこまで踏み込んでいいかわからず、なかなか同級生ママ友も誘えずタラー

受験終わったら、いっぱい話そよだれ