
ずーっと学校行きたい行きたいって言っていた娘、良かったね〜

楽しんできてほしい

夏休み最終日は試合でした

このところ、調子悪くて
(ずっとかも)娘の悩んでるのが剣道にも出ちゃって、格下の相手に負けました


それでも、悔しくて泣くわけじゃなく

なんか普通にしてる。。。家帰って泣いてたけど。
自身が持てないんだろうけど、その自身を持たせるのはどうしたらいいのか

旦那もいつもは剣道のことは私に任せっぱなしなのに、久しぶりのひどい試合をみたら、スイッチ入っちゃって、今度から俺が稽古見に行くとか言い出す

はぁめんどくさ
私には来るなと


私が、少しずつ築き上げてきたものを一瞬で壊すんだよね

先生達との関係とか、娘の仲間たちとの関係、その保護者達とも。
そんなの関係ねぇーって、空気読めない奴なので、ぶち壊すでしょう。
そしてそのままやっぱ無理とか言い出すの目に見えてるー

ほんっとストレスです

0か10しかないのほんと困る

娘も精神的に負担だろうな

でも、自分が引き起こした事なんだから、覚悟決めろ!と言いました

結果出せばパパも認めてくれるだろうから、とりあえず気持ち入れ替えて勝て!!

私は学校と剣道で体調崩さないように娘のサポートするしかないです

早く落ち着くといいな


剣道の先生にシルバニアをもらいました



20代の男の先生(笑)
彼女さんがシルバニア好きで、娘もシルバニア好きと知って色々シルバニアトークしてる

いらなくなったシルバニアあげるって連絡が来て、いただいちゃいました

娘、その先生のことも好きだし、シルバニアもらえて大喜び

上に乗ってる3つをいただきました
ファミマくじのやつ〜


他は娘の持ってるやつ

数えたら170人いたよ
(匹って言うと怒られる)

あと箱に入ったままの子も数人。実家にも。
全部で200人はいそうです

お金に換算するのはやめておきます
