母の日とか。 | *miki*のSLEと主婦日記。

*miki*のSLEと主婦日記。

SLEという難病がありますが、なんとか普通の生活を送っています。

2014年産まれの娘のこと、自分の症状など記録しています★

去年までは母の日?なにそれ美味しいの??もぐもぐ


ってくらいなーんにもなかった我が家。




今年は娘がカーネーション買ってくれました〜照れ




ちゃんと自分のお小遣いからキラキラ


670円だったよ!と値段もしっかり教えてくれましたけども照れ



朝からパパにこそこそ話してて、前にスーパーに母の日の絵を描いて飾ってもらったから見に行こう〜!って言われ、お買い物へキラキラ




スーパーにも飾ってありましたラブラブ



帰りにお花屋さん寄る!って買ってくれましたおねがい






帰ってから、ママにサプライズだから!あっち行ってて〜!ってお昼寝タイムまでもらってしまい、素敵な母の日になりました照れルンルン





You Tube見ながら折り紙折ってくれたキラキラ



ちなみにピンクは旦那からです。やれば出来るやん。

折り紙もお手紙も口笛字も娘のが上手くなってきましたルンルン



土曜日も夜ご飯に焼き鳥買ってきてくれたしチュー



母の日なのかな?と思って聞かなかったけど、娘にパパは何あげるの?って聞かれて、焼き鳥買ってきたじゃん!って言ってたから、母の日だったんだな。






私がお昼寝してる間に娘と折り紙、お手紙、そして宿題の日記を書かせて、週末分のお勉強まで終わらせてくれました照れ


(そんなに長く寝てないよ笑い泣き1時間半くらい)←寝過ぎだな。





洗濯物畳んでくれてなかったとか、夜ご飯のことは考えてないとか、サプライズ渡すタイミングとか‥‥言いたいことはたくさんあるけど、欲を出してはいけない!!プンプン



娘、パパを育ててくれてありがとう〜ラブ

これからも上手く育ててくださいキラキラキラキラ








ちなみに義母にはワンちゃんの鉢に入ったカーネーション犬

うちの母には日傘が欲しいと言うので、妹とお金出し合って贈りました〜傘





プレゼント繋がりで、この前姪っ子ちゃんが1歳になりましたニコニコルンルン

プレゼント何がいいか迷ってて、妹がミッフィー好きなので
こちらにしましたうさぎ




かわええラブラブラブ

お祝いにも行けなかったので、早く乗ってるとこみたいなぁキラキラキラキラ

ってかビビって乗れないって笑い泣き


甥っ子くんが気に入って乗ってるようです。

気に入って遊んでくれてるなら良かったルンルン