2011/07/09 | ♡official blog♡
MI-YUのブログ-NEC_0018.JPG

MI-YUのブログ-NEC_0010.JPG

はろお(●´ω`●)



つぶやいちゃったけど
夏フェス出演決定したよん☆!!
今月18日(月・祝)




詳細は後程...


夏フェスて響きだけでテンションあがるーッッo(^-^)oワクワク




先週日曜日
まちなかスタジオにて公開生収録でした♪♪


失敗したらアウト(゜ロ゜)


緊張とプレッシャーで汗が大変な事に…笑








でもなんとかトークでも喋れたし
無事終える事ができましたあ!!


そして新聞記事★



アタシだけ
めちゃくちゃカメラ目線で笑顔‥
フいちゃいました(゜Д゜;)笑





ケーブルTV9chで月曜・水曜・金曜・日曜
16:30�1ヶ月間放送されます( ´艸`)
ご覧下さい☆











さぁ今週の日曜日は出演2本立てー(*゜ロ゜)





7/10(日)
場所‥タテマチ通り(オーバル前)
時間‥14:00�
ストリートライブ観覧無料♪


そして夜は…






 









2011.7.10(日)
Chiharu&OSband
live concert
<東日本義援ライブ>




■場所■
金沢クイーンズコート
■open■
19:30�
■チケット■
前売リ:¥1150
当日:¥2800

■Musician■
小川千春(SankeiMusic)
MI-YU
theater
meat stick Shakers
立見一
炎刃

■Performer■
KANAZAWA Magician's LABO

※集められた義援金は
日本赤十字社を通じて
東日本大震災被害者の
皆さまに送られます。




■小川千春■
http://www.sankei-music.com/ogawa/index.html

・幼少時代に祖父の影響で演歌を覚え歌手を目指す。小学校から帰ると祖父とカラオケに通い歌の練習を重ねていく。1994年にロックに目覚めバンドを結成。初めてのライヴではローリングストーンズなどのカヴァーを唄い、オリジナル曲なども制作していく。1999年にソロとなり自身で制作した曲がラジオ大阪番組のオープニングテーマに選ばれ、サンテレビ番組のレギュラー出演などを行っていく。活動を続ける中、2003年に交通事故の重傷を負い、生死の境をさ迷ったが、家族や友人らの励ましで奇跡的に回復する。この経験から【人と人のつながり】をテーマに歌を作る様になる。

2003年12月に活動を再開。友人らのサポートにより復帰後初のライヴを行う。

2005年12月にはソロの弾き語りスタイルになり、人生初めての路上ライヴを8カ月、1日も休まず行う。同時にお店でのレギュラー出演や楽曲提供なども行っていく。

2006年に歌のトレーニングの為、活動休止。2007年にはロスに集中レッスンを受けに行くなど更なる歌の強化に努める。同年11月には平原綾香さん・JUONTEさんがメインアクトを行うイベントに出演。

2008年は奈良県文化会館国際ホールにて1000人以上の人の前で速水けんたろうさんなどのメジャーアーティストと同じステージに出演。

2009年に橋本大阪府知事の前で、園児達80人をコーラスに産経新聞・関西テレビが行う【みどり基金】へ楽曲提供した【みどりのハンカチ】を披露。

2010年、自身でやっている【Vocal Space B】を精力的に行う。2011年4月20日に愛内里菜さんなどメジャーアーティストを手掛ける作曲家・石井健太郎をアレンジに向かえ【大好きがいっぱい】をリリース。インディーズでメジャー級のアーティストになる事を目標にあげ活動中!

今、最も今後の活動が注目されるシンガーソングライターである。