またしても、大変ご無沙汰しております。

庭はぎりぎり最低限の剪定だけはしたものの、芽だし肥はやっていないし、多分、寒肥も忘れちゃった子がいます……

 

息子の引っ越しももうあと3週間ぐらいで、とにかく時の流れの速さよ!

入学金その他もろもろ振り込んだかと思えば、さらに家具家電、アパート契約、パソコンは理系なのでスペックのいいものを指定され、シェー!!!!となっております。

 

 

あの日から11年。

息子はまだ小学校1年生でした。

娘は4年生。

当時、怖がってはいたもののよく分かっていないところもあった息子は、来月からひとり暮らしです。

 

 

本当にあっという間でしたが、あっという間ではないものはいろいろとあったと思います。

震災への恐怖はもちろん、大切な方をなくした方は時間薬の効きだってなかなか遅かったでしょう。

 

 

とにかくいつでも願うのは、

健康で、平穏無事な毎日がずっと続きますように。

当たり前ではないことだからこそ、祈ります。

 

 

あの当時、心配してくださった方、

励ましてくださった方。

本当にありがとうございました。

 

スマホに変えたらお弁当写真が何やら大きくなってしまい、すっかりやる気を失って遠ざかってはいますが、私は元気です。

今年のバラの季節には、少しでも戻ってきたいと思います。