週末の英語学習法として

料理教室にチャレンジ照れ


シェフの説明を聞きながら見学


上にカメラがあるので、

手元側はカメラでチェック可能

最新の看護学校に

導入されてるシステムと同じもの。

手元を見るのが大事なのは、

職人共通の教育システム照れ




見て、

学べスタイル



一度作ったスープの味が

納得いかない様子のシェフ…



『私は、ミスをした』と、

突然の作り直しで、

卵10個の早割り技術びっくり



納得いくまで追求する姿に

プロを感じる照れ



今日のテーマは

卵料理


①前菜


②メイン

こちらが、

シェフのリメイク版ソース



③デザート


そして、カフェラテ

(ワインもチョイスできたが、

図書館行く予定なのでカフェラテにした)


テーストを聞かれて、

『ラベンダー』と聞こえたところで、

とりあえず頷くと、

登場したほのかなラベンダーの香りニコニコ




卵料理教室の

お値段は、

10,344円


コース料理か?という味と価格の料理教室‼️


日本のランチコースの倍価格



それでも、

家で黙々と勉強だけでは

海外生活がもったいない。



シェフの説明はもちろん、

質問してる人との会話も聞いてるだけで

勉強になります照れ



英語の語学学校は、

毎週テストがあります。

頑張ってるけど…

長文をタブレットだけで読むのは、

昭和生まれには辛い笑い泣き


紙にメモするのが好きなので、

今回の料理教室のようなレジュメだと、

楽しみながら英語学習できる照れ



そのため、

贅沢価格、

贅沢過ぎる卵料理コース

は、もちろん大満足爆笑



ちなみに、

ピザ作りは20,000円弱のコース



円安、恐るべしショボーン