毎朝が戦いでした☆ | 【豊田&刈谷&知立を中心に三河全域】     素敵な『笑顔』を未来に繋げる~ joyful work & photo *smile home*

【豊田&刈谷&知立を中心に三河全域】     素敵な『笑顔』を未来に繋げる~ joyful work & photo *smile home*

お子さまの「今」を可愛く残すお手伝いをしています。
写真を撮る~飾るまで全力でサポートします‼
不定期でお写真教室、アルバムカフェ、手形アート教室を開催しています。

おはようございますsei

今日は「大きくなったなぁラブラブ」と感じた

末っ娘ちゃんの記録を少しニコニコ

 

我が家の末っ娘ちゃん、4月から年少さんに進級しましたアップ

1歳0ヶ月から乳児クラスに通っていて

別れ際に泣いた事なんてほとんどありませんでした!!

 

が、しかしDASH!

進級した途端、朝の別れ際に大泣きする様に。。。えーん

酷い時は門まで逃走を図りますあせる

 

私、普段子育てであまり悩みません。

いや人並みには悩みますけど、悩みこみませんでした。

でもさすがに今回の事は降参寸前!!

お迎えも父が行くと「母が良い~」って大泣きガーン

母が行っても結局は大泣きびっくり

 

そこで私は新たな手段でのお助け舟をお友達にお願いしました音譜

【あかちゃんともち】聞いたことあります!?

右矢印「誕生日」と「個性」を統計学を用いて分類。生年月日でわかる個性心理学を、さらに子育てに特化して体系化した子育て応援プログラムです。

 

これで言うところの末っ娘ちゃんは『ひらめきちゃん』の『まじめもち』。

直感や感受性が強い。落ち込むと長引く。。。

まじめでコツコツ。曲がったことが嫌いで用心深い。

 

なるほど~ひらめき電球

私、腰に爆弾を抱えてるので、普段は抱っこやおんぶは控えてます。

でも落ち着くまでは付き合おうと決めました。

毎朝、寝起きからいってらっしゃいまで抱っこにおんぶです。

お迎えに行ってもおんぶで帰ります。

彼女の安心できる場所であるところを少しだけ広げようと決めました。

 

そしたらつい夏休み前から急に泣かなくなりましたアップ

バイバイも泣きませんビックリマークお迎えも泣きません!!

泣くどころか笑ってる照れ成長ですドキドキ

母子で乗り越えました~クラッカー**

 

 

そんな末っ娘ちゃん、毎朝ぬいぐるみを連れて出かけます音譜

(もちろん園に行くときは車にお留守番ですけどね)

ぬいぐるみをおんぶする姿も大きく見える朝の一コマカメラ

こうやって一歩一歩成長していくんですねぇ~合格

母は嬉しいような。淋しいような。複雑な気分ですてへぺろ