お友達と撮影会~ | 【豊田&刈谷&知立を中心に三河全域】     素敵な『笑顔』を未来に繋げる~ joyful work & photo *smile home*

【豊田&刈谷&知立を中心に三河全域】     素敵な『笑顔』を未来に繋げる~ joyful work & photo *smile home*

お子さまの「今」を可愛く残すお手伝いをしています。
写真を撮る~飾るまで全力でサポートします‼
不定期でお写真教室、アルバムカフェ、手形アート教室を開催しています。

社)MMC写真教室公認パートナー

富士フィルムイメージングシステムズ㈱アルバム大使

UN-DECORロゼット認定講師

*smile home*のたけうちまつみです顔

 

素敵な『笑顔』を未来に繋げる”お写真教室”

IMG_20170607_091204221.jpg

 

針も糸も使わない”UN-DECORロゼット”

 

 

今年は菜の花菜の花も桜桜の木も咲くのが早かったですねぇニコニコ

 

まずは買い物帰りにたまたま通り掛かった菜の花畑菜の花

私が撮りカメラ お姉ちゃんが撮りカメラ 妹が撮りカメラ 父が撮りカメラ

安定の菜の花撮影。やっぱり背景一面が好きなんです照れ

(私が撮った真ん中ちゃん)

(真ん中ちゃんが撮った末っ娘ちゃん)

(旦那さんが撮った私達)

最近、旦那さんが完全なるレアキャラ化しております笑い泣き

 

 

そして桜桜の木は。。。

気が付くといつの間にか満開になっていて、

撮影できるのは平日の仕事後から。

しかも日没まで残り時間は30分というギリギリさ。

薄暗くなるのも本当に早くて、移動だけでも焦るDASH!

 

そんな状態でお友達と撮影した今年の写真たち。

桜の木と子供たちはぁとv

(本当は飛び跳ねたい所をガマンしてもらってますあせる

(お気に入りの1枚ラブラブ

(今年最後の桜でした)

 

 

本当に桜というのは儚いですね。

この儚さが良いのかもしれませんが

私には少し淋しさも感じる春なのです。。。

 

 

さて今日はこれから末っ娘ちゃんの入園式保育園

乳児から通園はしてたんですが、いよいよ年少さんです照れ

スモック着て、リュックを背負ってアップ

気持ちが不安定な1週間にもなります。

頑張って登園してほしいですねきらきら