講師をされている今村愛子先生の

ブログジャックを書いています。

 

 

 

こちら美しくないものは見たくない、美しいものだけを見たい目

 

この記事の中で、

今村先生が、

このように書いてくれています。

 

 

 

■  ■  ■

 

 

今日、みちえちゃんがちょうど素敵な記事を書いてくれました。

 

→【小人】人生スタイリングは今村先生に学ぼう 

 ”わたしの自我は、

 美しいものを欲している。

 うわべのもので取り繕うのではなく、

 美しいと思うものでわたしを構成していきたい。

 

 そんなこと、義務教育では教えてくれなかったけど、

 今村先生が示唆してくれる。

 美しいと思うものを、美しい場所で咲かせるために、

 わたしもしつこくやっていこう!”

 

 

今日ほどみちえちゃんに毎週記事を

お願いしてよかったと思った日はありません!

みちえちゃん、ありがとう!

 

 

 

 

 

■  ■  ■ 

 

 

 

IMG_20170811_185211896.jpg

記事をアップしたときに、

いきなり叫ばれたので、

 

 

みちえーハートだと思ったのですが、

 

 

いや・・・

 

 

みちえームキー

だったらどうしよ!っチキンなわたしはちょっとだけ思ったよ!

ちょっとだけね。

 

 

そしたら、文字にしてキモチを伝えてくれたので、

とてもうれしかったです。苦労して書いている心に、

清水のように沁みました。

 

 

 

記事代行は、

本人が書くわけじゃないから、

捉え違えや、解釈の間違いは起こることです。

ただ、それを恐れていると何も発信できなくなってしまうので、

自分がどうとらえ、どう思ったかを書いています。

それを毎回確認すると、相手の手間になってしまうので、

その辺のバランスが難しいのです。

 

 

「わたしの思うことを寸分たがわず発信して」

ではなくて、

「わたしの思う以上に。わたしの思う以外に」

が求められる仕事だと思ってやっています。

 

 

発信者と読者の間にいるのが、

記事代行ですからね(*^^*)

 

 

 

IMG_20170222_213057233.jpg

 

こういう感想は、ほんとうにうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 IMG_20170824_110945050.jpg

 

 

メール お問い合わせはお気軽に 

小人派遣(読み物提供)

◆まるっとおまかせ 15000円

◆月三記事・・・・・・ 9000円

◆月二記事・・・・・・・7000円(オススメ) 
意外と知らない?ブログジャック申し込み後の流れ     

!小人におまかせ♪レポ依頼2500円から

レポ書き、体験モニターなど自在にお応えします