冬休み2日目は静岡県の浜松へ車

お泊まりセットも持って行ったけど

日帰りにして帰って来ました大あくび


富士山がくっきりはっきり🗻

浜松餃子🥟むつぎくへ

11:30からオープンで10:30から並んだ大あくび

けど、1巡目で入れたし、オープンしてから

速攻で2時間待ちとかなってたから

10:30で並んだのは正解かも爆笑

餃子は野菜多めの餡でキャベツの甘みが

強くて美味しかった爆笑

ゆでモヤシがいい感じだったびっくり

美味しかったけど私の餃子ベスト3には

ランクインされませんでしたあんぐり


ちなみに

1位 宇都宮餃子 昌嗣

2位 福島円盤餃子 照井

3位 博多一口餃子 お店忘れちゃったえー

幸せなことに舌が肥えて来てる笑い泣き


その後は徳川家康ゆかりの浜松城🏯

若い頃の家康像


年末だからかな、閉まってたガーン

天守閣で買える御城印欲しかったショボーン残念

石の積み方独特だったびっくり

松潤出てた大河ドラマの記念館出来てたびっくり

ショップで買える切り絵御城印は買えましたえー

浜松城から歩いてすぐ元城町東照宮へ

まさかのここも御朱印休みガーンガーンガーンまじか。

家康と秀吉の間で写真撮って

次の目的地うなぎパイファクトリー

工場見学に向かいましたニコニコ

無料の工場見学なんだけど

見学記念で絆創膏貰った爆笑可愛い爆笑

工場見学、楽しいニコニコ

従業員以外に見られても大丈夫な職場って

すごい綺麗だし行き届いてるな〜って思う凝視

私もあっちゃんも工場勤務なので

あの装置良いなとか違う目線で楽しめました爆笑

インパクト強めの写真スポットもいっぱい


お土産に詰め合わせセットを買いましたニコニコ

ナッツ入りが美味しくて好き指差し

ばら売りのお菓子も看板持ち


浜松を後に、富士六所浅間神社へ⛩️

次の記事へ続く車