クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


日本の夏🍉

しゅわしゅわの夏🍉


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


思い立って、

クロスステッチに励んでおります。

再々再々再挑戦です。テヘ。


5年も経っています。

眼鏡は老眼鏡じゃなくて、
ルーペメガネ(拡大鏡)です。
製図も布目も2ミリなのでかけないと
何もわからない。

本格的なクロスステッチ(全面刺し)は
初めてで、合ってるのか、これでいいのか
って思いながら進めています。


丸い刺繍枠だと
◯全体が見渡せない
◯縫ったところに枠をはめ直すと糸が擦れる
 ことがとても気になる。

何か良いものはないかしら。

とても良いものを発見✨️
新たな道具が欲しくなるが、
高価なため煩悶す。
5年も挫折しているものに、
お金をかけたいのか。
完成後また使うのかい?
どうなんだい?
この形、額縁に似てないかい?

お試し額縁でチクチクす。
おお〜✨️両手が使える!

洗濯バサミです、ええ。

竹かごに竹掛けかけたこの枠が!
信じられないほど快適で、没頭す。

猪突猛進。
朝も昼も夜もチクチクしてたら、
頭痛がして目が痛くなり、
今はいい加減で取り組んでいます。

さらに改良を加え、
見た目もよくなった、とご満悦。
ホームセンターで良き張り感のクリップ。
総工費720円✨️

全部家にあったモノ。
長年積ん読だった「7つの習慣」を
1年かけて講座を受けて読了しました。
理解は横に置いといて、
懸案事項を解消できたこと。
心が軽くなりました。

この額縁は、
7つの習慣の実践会でビジョンボードを
作った時のものです。
ビジョンボードを
リアル額縁の中のくり抜き写真や言葉で
表現したのは私だけで、
皆様キャンバやいろいろなものを駆使され、 それを待受け画面で常時見る状態にまで
されていらっしゃることに
軽いめまいを覚えたことがありましたっけ。

半年前に作ったビジョンボードは
もう要らないなと思っていたのですが、
アナログ額縁は、
竹籠に竹掛けかけたら、
いい仕事しています。
人間万事塞翁が馬。

竹籠に糸も入れられる✨️
いいぞいいぞ〜、
と最強理由を更新し、

過去最高にやる気が高まっています。

年内、
とか
1年後、
とか目標を掲げそうになることを我慢我慢。
それで挫折してきました。

私にぴったりの
融通の利く道具を手に入れました爆笑
一目一目刺すのが楽しい今を楽しんで、
気がかりに始末をつけよう。



5年も経てば、好みも変わり、
この図案も好きだけど、
「べらぼう」に夢中の今は、
浮世絵図案を刺してみたいなと思ったり。
でも飾る場所的に浮世絵は困るかな。

刺し進めると、
やっぱりこの図案素敵だなって思って。
全部刺したら、女の人の御髪の部分に
キラキラビーズも刺繍できるの。
楽しみだな。
刺繍スタンド買わなかったから、
完成したら額装してもらおう、
って楽しみが膨らみます。