昨日は「日にち、時間」で

肝を冷やすことがありました。

青ざめたんだけど無事。



before

やはり落ち着くことが大事ですね。

わかっちゃいるけど、です。



寄せ植えも元気がない。


ソフトクリームのように。


最近、
台所の給湯器の時計が少し遅れていて、
時計を見る、携帯の時計を見直す。
時計を見る、リビングの時計を見直す。
でしのいでいました。

今朝、時計を合わせてみたら
拍子抜けするほど簡単で泣き笑い
ストレスフリー。

現れているコトに始末をつけていくだけ。


after


家を出たら、同じ居住棟のシニアの方に

呼び止められ、

「寄せ植え綺麗ね。ないと寂しいのよ。」

とお声かけくださり、

たった一つのささやかな寄せ植えなのに、

うれしくなりました。


ソフトクリームになってから、

取り込んでしばらく出していなかったので、

そんな風に思ってくださっていたなんて。


before


あんまり会えないけど、
寄せ植えが変わってたら
元気なんだなぁって思うよ、
と言ってくれた人もいます。


after

お花の様子に、日頃の無沙汰もとけていく。

年賀状もそんな意味合いだったのかも

しれないな。

年賀状じまいはしたけど、

声高らかに言うことでもなくて、

数年経って、

寂しさを感じたりもしています。


生存確認って言葉も寂しくて。

なんて言葉がぴったりなのか。


好きな人が元気でいてくれる。

美味しいものを食べている。

楽しそう。

嬉しそう。

笑ってる。

好きなものを発見してる!

って元気になります。


月ごとの賀状のようなブログを

書いていこう。

スローなブギで。



あのね、

ピラティスは22回達成したよ。

あわよくばと思ったけど、

見た目は変わってないよ。

でもバンザイできるようになったの✨️

前ならえもできなかったのに。

レスト(チャイルド)ポーズで、

腕が伸ばせるようになったのが14回目で、

左腕に自重もかけられるようになったのが

今日、22回目。

そんな日々です。