アマリリスが開花しました。

レッドアマゾンという品種だそうです。
この赤、深紅の赤がラブ
日に日に成長する姿が、
赤ちゃんを見ているようで可愛い。

球根から3センチほどの花芽から、
ひと月ほどでこんなに大きくなって。
大きさ比較。

球根だけだったのに、お水をあげるだけで、
小さきものが一生懸命開こうとする。

成人した子どもたちも、
お!とか、綺麗だね✨とか
一時期斜めになり過ぎた時は、

まっすぐさせるために、
太陽と反対方向に置くことを
思いついてくれて、
まっすぐなってきたら
「大変だったね〜ごめんねー。」と
話しかけておりました。

外は寒いし、強風も続くし、受験期だし、
でもお家の中は心ぽかぽかあったかい。

綺麗だね、
すごい!
咲いたねー
ありがとう
がんばってるねー
って思わず花に話しかけながら、
あ、これをそのまま
家族に言えばいいのよね、と気づきます。
そしてもう言える私になっています。
時間差はあるけど。

成長著しいアマリリスが愛おしく、
元気になるので、
母にも贈りました。
何の日でもないけど。

同じものは探せなくて、
レッドライオンという品種を見つけました。
母の毎日に小さなうれしいが溢れますように。


 


アノヒトとの関係は、

ある日突然、終わるから。


〜「アノヒト研究室」


そんな映画です。

オススメされたオススメです。