10回で違いを感じ、

20回で見た目が変わり、

30回ですべてが変わる。

     〜ジョセフ・ピラティス

ひと月ほど前から、

ピラティスを始めました。

初日にこの言葉に出合い、

そうなのね✨️じゃあ、30回やってみる!


単純万歳。

はっきり言って、

効いているのか、

続くのか、

身体がどうなるのか、

わからない。

ピラティスが何なのかも

わかっていない。(イメージ先行型)


わからないことを、わかろうとしない。


 

量が質を担保する。


だから、やればいいだけ。


五十肩の痛みが1年間辛かった。

落ち着いている今、何かをしようと思った。

変わりたいから。


 

物事を始めるのにいちばん良いのは10年前。

次に良いのは今すぐだ。


友が通っているスタジオを紹介してもらい、

紹介してもらったその場で予約し、

体験する前から入会すると言い、

すぐに入会して、せっせと通い始め、

今14回、週3強ペースです。



 

大きな目標を持たずに、淡々と続ける。


どうにかレッスンをねじ込めないかと

考える日々。

せっかく運動したからと、

ヘルシーなごはんにしたくなるし、

すぐ眠くなるしで、

睡眠、

運動、

栄養、

が自然満たされ、

やめたいこと、やらなくてもいいことに

時間を使えなくなる。


 

1ミリも疑わずにやる。


手帳に書いている言葉は、

追い込み系。それが好き。

でも笑いもほしい。

ユーモアがあればなぁ。



…って思っていたら、

紹介してくれた友は、

加速度的な私の行動がおかしいらしく、

よく笑ってくれて、緩まります。


マジメであればあるほど、おかしい。

フツーにしてるのに、すごいと言われ、

フツーにしてるだけで笑い合い、

フツーにしてたら、

わたしもがんばれる、ありがとうって。

あべこべあべこべありがとう。

会ったら褒め合おうと約束しています。


欲しがらなくても、笑えてる。



なんですか?これは。

成長著しいアマリリス大明神✨です。


オネコ様とひなたぼっこしています。


 


 たくさん褒めて、

 たくさん親切にして、

 たくさん笑い、笑わせる人に

 運は味方する。

      〜ゲッターズ飯田さんのポストより



そんな方からいただきました。
家に成長するものがあるって、
うれしいですね。


年末の胡蝶蘭、今も美しいです。



全国のマジメ連合のみなさん
マジメって可愛いみたいですよ。
言われてないけど笑


さあ、今日もこれからピラティスです!