ぶるっと冷え込む日が続いた東京です。

今日は久しぶりの快晴で、

大好きyoutube「モモカジャパン」

で紹介されたお店に食べに行く日ですニコニコ


モモカジャパン好きの会社の先輩と

ふたりでいざ!

モモカジャパン」は、ももかちゃんが、
海外の方を日本食でおもてなしして、
美味し〜い、たまらーん、幸せ〜♥
となるチャンネルです。

なんでこのチャンネルが
こんなに好きなのかわからないけど、
繰り返し見てしまう回もあって、
ファンなのです。

海外の方が、
日本食は美しく美味しい、アメージング!
チキン南蛮やクリームコロッケや
いぶりがっこチーズなどを食べて、
こんな日本食があったの!?
肉じゃがってホッコリする。
肉じゃがや唐揚げを食べて育つ
日本のこどもが羨ましいとか

日本人は優しい、礼儀正しくて親切。
日本はゴミ箱ないのにスーパークリーン、
とか、
繰り返される言葉を聞いて、
日本に生まれて良かったなぁって
思うのです。

お昼のランチ。
大根がしみしみ照れ
鯖大根、新しい。
かなり甘めの味付け照れ
なのに大根が最高。
甘辛って世界に通じるんだキラキラ
日本食を美味しく作れるようになりたいな。

梅酒を知らない方が多く、
梅酒に心射抜かれる様が大好きで、
ふっふっふーとなったり、
日本酒をお猪口でお勧めする時も、
モモカちゃんが
「イッツ ノット ショットねー♥」
とか

「ナイスチューミーチューね♥」 

と日本語まじりの英語がとってもかわいい。


ももかちゃんは、活動が評価され、

今年の「国際女性デー2024」で

表彰されたのですキラキラ



渋谷は人人人!

マリオカートみたいな車で、

思い思いのコスプレ(ピカチュウとか)で

渋谷の街を連なって走り抜ける

満面の笑みの海外の方を見て、

日本満喫おめでとう!

なんだか私まで嬉しいです

と言いたくなるのは、

これまでなんとなくマナーが悪い…

と感じてしまう方々への偏見を

ももかちゃんが拭い去ってくれたから。


日本が大好きだから、

日本人に失礼のないようにしたい、

電車で大きな声で話さないとか

調べてきたよ。

電車で降りる人を待ってから乗るなんて

すごいことだよ。

しかも強制ではないのにモラルとして

浸透してるなんて日本すごすぎ!

僕たちが困ってるとあなた達は

声をかけて助けてくれる、

あなた達はどうしてそんなに

瞳の奥まで優しいの。


子どもたちには

「お母さんがまた日本礼讃チャンネルを

 見てる。」とからかわれますが、

大好きなんだもの。


定期的にリピートして

幸せになることにしている回です。



モモカジャパン


鰻其の壱



其の二



あら~、ナイスチューミーチューね〜♥
と言い合って、
ももかちゃんいないかなと笑って、
美味しいものを食べる。
なんて満ち足りた日なのでしょう。