寒いと焼き菓子が美味しいですね。

友の福岡土産です。

「絵に惹かれて。」

と言ってたのだけど、とっても美味しいラブ

博多に10月にオープンしたばかりだそうです。

ヘーゼルナッツチョコ味。


お子さんが幼稚園からラグビー一筋で、

今は、お父さんの母校の強豪校で頑張っています。

その福岡遠征の応援に元旦から五日間!わお!

幼稚園から叔母のような気持ちで見守っています。



こないだの日曜日、

大きな虹がかかりました🌈


クッキリと、

大きさに、

ビックリ‼️



しかもダブルレインボーでした。



急いで近所の友達に写真を送ったら、

「わぁ!すごーい!」

「見れなかったけど見れたー。」

「今日私バースデーなのー。やったー!」

ラグビーママにも送ったら、

また試合だったみたいで、

「試合出れた!来週準決勝!」

などと会話してる中で、うれしくなってきて、

今年の漢字は、やはりあれにしようと決めました。


産婦人科医、高尾美穂先生の

チームフラミンゴ🦩では、

今年の3文字漢字(熟語)が楽しいです。


3文字の言葉ってある?

と思いますが、結構あるのです。

「大丈夫」「絶好調」「無問題」「有頂天」

「合言葉」「甘納豆」笑

などなど。

先生の今年の漢字は「双方向」とおっしゃって、

素敵です。


虹に背中を押されて「好展開」にしました。

どんなこともそこから、

良い方向に変化、展開していく✨

もう決めたらそんな気しかしません。


酒井千恵トレーナーの朝の読書会、

タイムデザインの法則の精神にも

則っております爆笑


3文字の言葉、見つけ始めると楽しいです。

先生が年明け「双方向」の後に、

見つけた言葉は「一番星」だそうです。


やっぱり素敵〜ラブラブラブ



2024年は「好展開」の年にいたします。