夫がフルマラソンに挑戦するというので、
応援に来ました。
富士山も見えます。
主催者の方がご挨拶で、
「新年に皆さま
いろいろな思いがおありでしょうが、
走れることに感謝して、
北陸に思いが届くような、
祈りが届くような走りをしましょう。
そして、存分に楽しんでください!!」
とおっしゃって感動しました。
またとてもいい声のお方で、
声にはお人柄も出るのだなあと思い、
夫にそう伝えたら、
去年ハーフに出た時も、
みんないい人たちだなぁって、そう思ったんだ。
だから今年も応募したと言っていました。
存分に楽しんでください!
とても元気が出る言葉です。
10キロ、ハーフと次々とスタートされ、
「行ってらっしゃーい!」とマイクから、
いいお声が聞こえてきます。
夫の背中をバンバンして、
「パパならできる!」と言ったら、
寒いから来なくていい、と言っていたのに、
とても嬉しそうでした。
夫を送り出して、
並走禁止に感謝して笑、
あったかい場所でコーヒーを飲みながら、
ブログを書いています。
何時間後に会えるのでしょうか。
寒風吹きすさぶ多摩川の川っぺりから、
次々とスタートされる何百人の方を見てるだけで、
なんて素晴らしい挑戦なんだー✨と、
行ってらっしゃーーい!と
思いきり手を振りました。
今朝まで寒いしか頭になかったのに、
勝手なものです。
それぞれの挑戦が、祈りが、笑顔が、
大空に広がるイメージで応援します。
そして夫を褒めちぎろうと思っています。