トイレ詰まりの修理 備忘録 | あしぶろ〜みましゅ♪

あしぶろ〜みましゅ♪

なんやかんや
トラブルのつきない我が家
『あ家』
の出来事を
いろいろ
綴ったりします

気が向いたら
です

我が家のトイレが詰まってしまい、使えなくなってから早、5日。

スッポンでやってもだめ

バキュームを買ってもだめ


ワイヤーハンガーを突っ込んでもだめ


配水管専用ワイヤーを買ってもだめ



とうとう、決意して、便器を外すことにしました。



まず、

水の元栓バルブを閉めます。
この間、自宅の水道は使えません。

さらに、便器のなか、タンクのなかは、水を抜きましょう。
水を抜くには、醤油チューチューのような、灯油ポンプなどを使い、吸いだしてバケツに移します。



便器を固定している、ナットが奥にあるので、外して力を込めて持ち上げてみます。
床に貼り付いていることもあるので、慎重かつ大胆に。
ナットには、化粧蓋がしてあることがほとんどですから、ポコッとしたものがあれば、回してみましょう。


さて、

タンクの配管を分離します。
パッキンがポロっと出てくるので、無くさないようにしましょう。









便器をずらすと、配水口が顔をだしました。


















配水管を覗いたら、詰まりらしきものは見えません。
ライトで照らさないと奥まで見えないですね。

一応、せっかく買ったワイヤーを奥まで通しましたが、なんの当たりもなく。

試しに水を流してみたところ、スムーズに流れます。







では、

便器に詰まりがあるということか?


恐る恐る、便器を傾けると



ありました。


なんかの詰まりもの。


閲覧注意 汚いです





顔を出している物体を引っ張り出しました。


さらに、ゴム手袋着用のうえで、詰まりものの奥を手で探ると


いろいろ詰まってました

まさに、糞詰まり

手で地味に少しずつ除去しました。

トイレットペーパーの芯が原因でした。
子どもが流したな。
そこへ容赦なく、うんちして、紙を流したために芯が、がっちり固まった模様。



便器を戻し、水栓を戻し、水道の元栓を開けて、テスト。



無事に、復活しました!








ショボーン
今回用意したアイテム





三栄水栓のブランドを信じて買いましたが

イマイチ

カップのゴムが硬い
密着しない
負圧がつくれない。
ピストンを引き上げても、脇からエアが入っちゃうので、詰まりが吸い上げられない。
我が家には合わなかった模様。




配水管ワイヤ
値段相応かな。
収納は便利だけど
引き出すとき
蝶ねじだったから、使い勝手がイマイチ。


むしろ、
電線の通線ワイヤーに使えそうかな。


ちなみに、
巻き尺も使いました。
使い勝手は同じかも。
巻き尺もは三メーター。
ダイソーの100円の品です。





ネットには
普通のスッポンのほうが役立つって言ってたけど
わかるような気がした。






最後に活躍したのは
実は、ワイヤハンガー
フックが、隠れていた詰まりを掻き出してくれました。
安くて便利だわ。





ハイビスカス
参考
フリマで買ったフラスコに
ダイソーの詰め替え芳香剤を入れてます。
600g入りのものが、少し余るくらいで、いい感じです。
ガーベラ