昨日は一番最初に地域活動支援センターの登録をした場所に行ってきました。

プログラムは別にこれといってなかったのですが担当職員さんとお別れの日だったからです。

私が専門学校やめることになって引きこもってた時からお世話になった職員さん。

まだ出会ったときまともに電車が乗れなくて(今以上に)片道6キロ自転車で漕いで面談してもらったりしてました。

その数ヵ月後今の通所施設につなげてもらいました。

体験中抜け出して面談してもらったりなんだか懐かしいです。

何度も切ってのんで倒れて運ばれて「だからいったのに~」なんていわれたり…

でも幾田さんがいたから変われたことって多くて

相談員さんと密に連絡しあってくれてたり保健師さんとも関わってくれてた。

今の支援者を広げてくれたともいえる大切な人。


もう会えないとおもうとつらいけど離れてしまってもがんばると決めた。