今回は撮影会当日のことについて。
当日は3人の方が参加して下さりました😭✨
初めての撮影会なのに、
1500円支払って
忙しい中スケジュールを調整して
参加してくれた3人には
本当に感謝しかないです。
撮影会前日の感謝ノート。
撮影会からたくさん感謝が見つかった👏🏻
本当に人生の色んな出来事、全て糧でしかない。
趣味でしか一眼で撮影したことのない素人が、
今すぐ勝手に
プロカメラマンになりきって
有料撮影会をやったら!
どうなるか?(4択)
①不安でもやってみればけっこう上手くいった
②ノートに書くだけで願いが叶って大成功した
③願いが叶うどころか、撮った写真を見た人からカメラマンとしての仕事を依頼された
④所詮素人止まりだった
さあどれでしょう!笑
正解は、、
④所詮素人止まりだった
当たり前って言えば当たり前なんだけど。
参加者さんたち、
みんな魅力に溢れていて、
最初は緊張してたけど
だんだんお互いポージングとかも慣れてきて
それを感じながら写真撮るのも、
お話するのも
とっても楽しくて!
だけど
終わってすぐカフェに入って
ノートに書いた気持ちは
「素人だということを痛いほど感じた。
悔しい。」
でした。
↑当日撮影させていただいた写真。
でも私は自分の撮った写真、好き!
というかモデルがみんな素敵すぎるのよ。
何が素人だったかというと、
・自分が思ったような写真にならない
・せっかく素敵なポーズしてくれているのにピントが合わなくてシャッターチャンスを逃す
・どんなポージングしてもらったら良いか、声のかけ方がわからない
・人によって撮影枚数がバラつく
・もっとモデルの魅力を素敵に表現したい
・極めつけに最後9割撮ったところでカメラのバッテリー切れた
要するに反省点が多々あった。
でもね!!
びびりで、安定志向で
失敗することが怖かった
今までの私は、こういう時
「こんな惨めな思いするなら
やらなきゃ良かった」
って思ってた。
けど、今回出てきたのは
みんなにこんな機会を作ってもらえてありがたい!
経験できて良かった!
っていう気持ちで、
「これを経験して、
自分の全力を尽くせたから大成功」
だと思えたことが本当に嬉しかった!
今までは
「確実に勝算があって、確実にためになるもの」
だけを選んで
痛い思いをしないようにしないように
考えて生きてきた。
何かを上手くできる人
成功する人(失敗しない人)
スキル、資格、肩書きがある人
が「価値がある人」だと思ってたから。
けど
やっとそのコンフォートゾーンを抜けて
痛い思いをできたなぁと思う。
多分
「失敗しても自分の価値とは
何も関係がない」
「全て糧にする」
と決めたから💪
たくさん書いた反省点は
たくさん次回に活かします♡
そして、
今度は私もプロカメラマンに
撮影してもらいたいな〜
モデルになりたいな〜
という願いも出てきた👏🏻
(勉強も兼ねて!)
とにかく
今回チャレンジの場を作って下さった
参加してくださった3名の方々、
本当にありがとうございました!
何かやりたいことある方は
JOYLANDで場を借りるの
おすすめ!笑



