帰りは、17時仁川発のチェジュ航空ニコニコ

空港までは、いつものエーレックス直通列車🚃



空港混んでるってゆー情報と、タックスリファンドの手続きもあるしで、3時間前くらいに空港着いとこーかなーと。


となると、13時にはソウル駅を出たいなと真顔




あまり時間もないし、メリットないかなぁと悩んだけど、最終ロッテマートで買い足ししたかったので、初めて使ってみました下矢印


都心ターミナル





10時半オープンの現代シティアウトレットでお買い物後、ホテルをチェックアウトして、ソウル駅までタクシーで🚕




事前にklookで買っていたエーレックスのチケットを発券して、空港ターミナルへ。



1組待ちでチェックイン終了爆笑

出国審査は待ち時間ゼロニコニコ



あっという間に身軽になり、自由の身チュー



勝手が分からないし、念のため14時半頃ソウル発の直通列車に乗ることにして、ロッテマートへニコニコ



持ち込み用バッグにまだ空きがあったので、お菓子いろいろ買い足し爆笑




ただ…空港ターミナルからロッテマートまで、まぁまぁ遠いアセアセ



そこまで時間に余裕はなかったので、ささっと買ってダッシュで戻りましたにっこり




直通列車、やっぱり楽〜ニコニコ


駅から空港も、スーツケース無いのでめっちゃ楽歩く




で、ここからが…

空港ターミナル利用者は、乗務員とか用の入口使えるとあったんですが、それがどこか分からない汗うさぎ


ぐるぐる探して、全然分からずチーン


息子と弟は、諦めて通常の列(大行列)に並んでしまい…



私は諦めきれず、捜索継続。



そして、ようやく見つけました笑い泣き







通常の列が、緑の→

都心ターミナル利用者は、ピンクの→

付けました。




通常列の反対側にあるって感じです。


どの入口も同じ配置で専用入口がありそうでした。




周りに人もいないし、ちょっと入口が奥に入ってるので、全然気付かなかったアセアセ



ここって探してる時にたぶん前通ったけど、車椅子マークが見えたので、車椅子用通路か〜とか思ってスルーしてた可能性…タラー




で、息子と弟を呼びに行き…


無事、利用できましたOK




全く並ぶことなく、顔認証?の機械にパスポート読み込ませて、通常の審査待ちの列を横目にささっと行くと、おじさんに呼び止められてアセアセ

あっちの列に並んでみたいなジェスチャー。


都心ターミナルって言うたら、分かってくれて、進んで行けましたダッシュ


びっくりした〜タラー




で、最終出国審査も並ばずにいけて…

これ、入口迷わなかったら、5分くらいで終わってたかもびっくり




チェックインしてからあまり遊ぶ時間なくても、空港で全然並ばなくていいので、都心ターミナルは使うべき!!


次もチェジュ航空なので、絶対使いますニコニコ




おかげで、最後の韓国料理も空港でゆっくりとおやすみ





ほんまはロッテリア食べたかったけど、

制限エリア内は閉店したみたいで泣くうさぎ





お店の数も減ってたし、やってるお店もメニュー絞ってる感じでした。





飛行機乗る直前に買ったマンゴージュース、

めっちゃおいしかったラブ






コーヒービーンで買いましたチュー






次は8月。

韓国初めて行くお友達となので、

楽しんでもらえるプラン練らないとルンルン