夜市ぶらぶら後、ホテルへ。
コンビニへ買い足しに弟と2人、寝てしまった息子を置いて再度夜の街へ
屋台通りを通ると、あちこちから勧誘の声が
「ヨギマシッソヨ」と楽しそうに飲んでるお姉さん2人に誘われて、入る予定なかったけど、屋台デビューしてみました
誘ってくれたお姉さん達は、もう終了だったようで、入れ替わりに入店
9番のお店
メニュー
アワビ食べたかったけど、ケースの中に入ってる食材のみとのことで、アワビはなかったです
トマトときゅうりは、お通し
ホロンイってゆータコをぐるぐる巻いたやつ、辛いけど、味付けがめっちゃおいしくて
帆立の塩焼きもオーダー
卵焼きサービスしてくれました。
私辛いの苦手って言ってたからか、ケチャップも出してくれました
私はほとんど飲めないので、お茶あるか聞くと、隣の屋台に声かけてくれ、お隣でお茶買いました。
かわいいおばあさんが、一生懸命ティーバッグでお茶抽出してくれました
たくさん入って1500ウォン。
安い
おいしかったので、もっといろいろ食べたかったけど、お腹がいっぱいでこれ以上追加はなし
この9番の店主さん、めっちゃ優しくてキュートで、釜山行くならまた会いに行きたい
買い出しの帰りに屋台の前通ったら、満面の笑みで手を振ってくれて…
楽しい屋台デビューでした